
コメント

chippu999🔰
うちも下が1歳半です。
大丈夫かな?と思う時とやっぱり遅い時あるよなぁと思う時があります💦
上2人に比べると喋るのが遅いかなと思います
chippu999🔰
うちも下が1歳半です。
大丈夫かな?と思う時とやっぱり遅い時あるよなぁと思う時があります💦
上2人に比べると喋るのが遅いかなと思います
「ココロ・悩み」に関する質問
第一子を産んだ後、 顔も名前も分からない 義母の周りの友人、親戚から、何十人も 義母づてで、 お祝いを頂きました。 が、お返しに お米を準備したら その人は米農家だから、だめ。 この人はこうだから、これはだめ。 …
子供の運動会に日本の伝統衣装だからと忍者の服で来るかもしれないです。 いや、絶対くる、、 やだなぁ どれだけ嫌と言っても聞いてくれないし、 でも下の子見てほしいから来てくれないと困る。。 下の子いてても動画撮れ…
子供の前ですぐ機嫌が悪くなる、旦那に突っかかるめんどくさい女です。 やめよう、変わりたいって思ってもきっかけがあるとイライラして、相手に言わないと気が済まなくなります。 それに対して2日ぐらい引ずることもあり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
未だにママも言ってくれません。
なんだかなぁって感じです。
chippu999🔰
分かります。何か意味持ってない気がしてます😭
今週一歳半検診なので相談しようと思ってます…
はじめてのママリ🔰
私も一歳半検診相談したんですけど、個人差大きい時期だからって言われて軽くスルーされて
生まれた後から訳あって大学病院いってるんですけど、そこでも
今は言葉の個人差大きいから
お母さん共感してあげてたくさん話してあげてねって
私頑張ってるのになぁ💦って感じで。友達は同じ悩みの子なんて1人もいないしなんとなく孤独感半端ないです。
chippu999🔰
一応保育園には発達面が心配とは伝えてて、気にかけてくれていますが言われたことは同じ感じです😢
私も話しかけを沢山してあげてと言われてます。
ほんと頑張ってるし気にかけてるのにって感じですよね💦
可愛いのですがふと不安になります💦
個人差と言われてもやっぱり焦りますし、こっちも素人なのでどうしたら良いのか分からず……
はじめてのママリ🔰
可愛いいからこそ不安ですよね😅
すごくわかります😖
いくら様子見と言われても2歳過ぎて変化なしなら何かしらあると思うので、そうなった場合は詳しい検査頼み込むつもりです💦
早くおしゃべりできる日が待ち遠しいです😭