ココロ・悩み 娘の発達について不安や疲労感を感じています。出産後の出来事や突然の恐怖感についても心配しています。 やっぱ発達が遅いんかなぁ? なんか疲れたなぁ。 娘の発達できっと大丈夫〜ってあっけらかんとしてる時とそうじゃない時の差な😂私のメンタル、ジェットコースター🎢 娘の出産後の壮絶な出来事 バチでも当たったか?生き霊にとりつかれてんじゃねっ?って思う出来事 もうやめてくれよ🤙🏽今回ははっきりと大きな産声聞かせてくれよ〜🙏 突然出産怖くなってきた 最終更新:2020年7月16日 お気に入り 1 夫 出産後 発達 はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳) コメント chippu999🔰 うちも下が1歳半です。 大丈夫かな?と思う時とやっぱり遅い時あるよなぁと思う時があります💦 上2人に比べると喋るのが遅いかなと思います 7月15日 はじめてのママリ🔰 未だにママも言ってくれません。 なんだかなぁって感じです。 7月15日 chippu999🔰 分かります。何か意味持ってない気がしてます😭 今週一歳半検診なので相談しようと思ってます… 7月15日 はじめてのママリ🔰 私も一歳半検診相談したんですけど、個人差大きい時期だからって言われて軽くスルーされて 生まれた後から訳あって大学病院いってるんですけど、そこでも 今は言葉の個人差大きいから お母さん共感してあげてたくさん話してあげてねって 私頑張ってるのになぁ💦って感じで。友達は同じ悩みの子なんて1人もいないしなんとなく孤独感半端ないです。 7月15日 chippu999🔰 一応保育園には発達面が心配とは伝えてて、気にかけてくれていますが言われたことは同じ感じです😢 私も話しかけを沢山してあげてと言われてます。 ほんと頑張ってるし気にかけてるのにって感じですよね💦 可愛いのですがふと不安になります💦 個人差と言われてもやっぱり焦りますし、こっちも素人なのでどうしたら良いのか分からず…… 7月16日 はじめてのママリ🔰 可愛いいからこそ不安ですよね😅 すごくわかります😖 いくら様子見と言われても2歳過ぎて変化なしなら何かしらあると思うので、そうなった場合は詳しい検査頼み込むつもりです💦 早くおしゃべりできる日が待ち遠しいです😭 7月16日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
未だにママも言ってくれません。
なんだかなぁって感じです。
chippu999🔰
分かります。何か意味持ってない気がしてます😭
今週一歳半検診なので相談しようと思ってます…
はじめてのママリ🔰
私も一歳半検診相談したんですけど、個人差大きい時期だからって言われて軽くスルーされて
生まれた後から訳あって大学病院いってるんですけど、そこでも
今は言葉の個人差大きいから
お母さん共感してあげてたくさん話してあげてねって
私頑張ってるのになぁ💦って感じで。友達は同じ悩みの子なんて1人もいないしなんとなく孤独感半端ないです。
chippu999🔰
一応保育園には発達面が心配とは伝えてて、気にかけてくれていますが言われたことは同じ感じです😢
私も話しかけを沢山してあげてと言われてます。
ほんと頑張ってるし気にかけてるのにって感じですよね💦
可愛いのですがふと不安になります💦
個人差と言われてもやっぱり焦りますし、こっちも素人なのでどうしたら良いのか分からず……
はじめてのママリ🔰
可愛いいからこそ不安ですよね😅
すごくわかります😖
いくら様子見と言われても2歳過ぎて変化なしなら何かしらあると思うので、そうなった場合は詳しい検査頼み込むつもりです💦
早くおしゃべりできる日が待ち遠しいです😭