![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
悪阻がひどすぎで受診してエコーしたらまさかの切迫でした。
なのでおなかのはりもなく、、
無症状でした。
![えいい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいい
お腹が張る回数が多かった事ですね💦
検診に行ったら頸管が2センチしかなくてその場で入院になりました😅
![ぴのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのこ
妊娠23週から切迫早産と診断され、内服薬で自宅で過ごしていました!
33週の健診の日、子宮頚管が2.5cmになっていてそのまま入院になりました💦
37週になるまで入院することが決まっています😫
こんなことになるならもっと気をつけて安静にしておけば...と思いますが子ども2人いたらなかなか安静にも出来ないですよね💦
今入院になったらきっと面会も出来ないので😱切迫早産ならないように頑張ってください😊
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
友達の話ですが、お腹が張ってるとゆうのがわからなくてたまたま検診で聞いたら、じゃーとりあえず子宮頸管みてみようかーってなって、そのときにはかなり短くなっていてそのまま緊急入院になってました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
たびおさん、
えいいさん、
ぴのこさん、
みんみさん、
回答ありがとうございます!!
張りがあった方も
無症状の方も
おられるんですね( ゚д゚)
明日検診なんで
いろいろ聞いてみようと思います
ありがとうございます!!
コメント