![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠33週、子宮頸管10mm。張りは頻繁だが我慢できる。36週まで持たせるのは難しい?先生は短いと言ったが、気にする必要はある?薬増やすべき?赤ちゃんの体重が少ないため、もう少し産みたくない。
双子を妊娠33週目、現在管理入院中です。
久しぶりに子宮頸管を測ってもらったところ
10mmになっていました。
張りは我慢できない張りは無いですが
頻繁に張っています。
張りどめの薬ウテメリンを1日4錠のんでいるのですが、
正直、子宮頸管10mmは短いですか?
双子ならこれくらいですか?
36週までもたせるのは難しいでしょうか?
先生は短くなってる💧くらいで
深く話しませんでした。
あまり気にすることじゃないのですか?
それとも薬増やしてもらった方がいいですかね?
まだ赤ちゃんの体重が少ないため出来ればもう少し産みたくないです
- a(4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ぴのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのこ
かなり短いと思います!
私は双子ではないのですが、33週の時、子宮頚管2.5cmで入院になりました。
張りが頻繁にあるのに内服薬だけなのですね😱
私は今、子宮頚管3.6cmまで回復しましたが37週まで点滴24時間することが決まってます💦
先生の考えにもよりますが...できるだけお腹の中で育てて産んであげたいですよね💦
管理入院中ということなので、何かあればすぐ対応してもらえるのは安心ですが、なるべく安静に過ごされて下さいね😊
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
かなり短いと思います…
24時間持続点滴じゃないんですか?
内服でかなり張ってるなら早産になる可能性高いですよ…
普通はそこまで短かったら24時間持続点滴なはずなんですが😰
-
a
やっぱり短いですよね。
自分での判断があってるのか分からず、答えて頂きありがとうございます。💧
普通は点滴ということが分かり先生にお願いしたいと思いました。
まだ赤ちゃんの大きさが小さく早産になりたくないので、、ありがとうございました- 7月15日
a
ありがとうございます!
私も出来るだけお腹で育てたくて、、先生は33wだと赤ちゃん身体は完成してきてるから今から点滴はしなくてもいいかなと言われました。
点滴にするほどなのか分からず、私が大袈裟かと思いましたが、点滴に出来るか聞いてみます😭ありがとうございます