※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきん
家族・旦那

実父に腹が立ってしまいます。話が長くなっています。あたしの母と父は…

実父に腹が立ってしまいます。
話が長くなっています。


あたしの母と父はあたしが幼稚園の頃から別居しています。
あたしが今25歳なので、約22年
中学の頃は年に1回あるかないか 父と合わせてくれる日がありました。
ですが、会う時間はものの数分
高校生になり携帯を持ち父と直接連絡を取り
ご飯を食べに行ったりとしていました。
高校2年から自然と連絡もなくなり
21歳の時父から突然の連絡が
父のお母さんがガンになってしまったとの連絡
あたしに逢いたいと言っていると言われ
逢いに行きました。
お婆ちゃんの記憶は1ミリたりともありません
(おじいちゃんも)
それから半年後にお婆ちゃんは亡くなりました。
そして、父とも連絡をとらなくなり
24歳の時、父が飲食店を開き手伝いに来てほしいと言われ半年間 月に1度行きました。
そして現在息子も1人で歩くようになり
保育園は通っていない、あたしも働いていません。
父に来てほしいと言われた時は行ける時行っています。
でも息子に対する態度?言動?に腹が立ちます。

・息子のことを必ず ぼんず又は小僧 と呼びます。
・冗談ではありますがお酒を飲ますそぶりをします。
・息子がつまずいて転んだ時手が地面につき
 手を洗い行くのに量手首を持ちあげて水道まで移動させる。(伝わりますかね…)

息子はよく転びますが1人で立ち上がり泣かずまた遊びます。
でも、1度水筒を持ち飲みならが歩いた時
転んでしまい顎に水筒が直撃
転んだ状態で泣き叫んでしまいました。
息子は、泣き入りひきつけを起こしたことがあり
落ち着かせる為抱っこをしようとすると
ダメだ、自分で立ち上がらせろ
自分で立てない大人になるぞ
と怒られましたが、息子のひきつけが始まりそうな予感がしたので無視し抱きかかえ落ち着かせました。

泣き終わった後、息子に対し
きんたまぶらさげてるなら自分で立て
と…。
あたしに対しても
転んだら誰かが手を差し伸べてくれるまで
立てなくなるぞ
と言われました。

もちろんそう言う意味はわかります。
ただ、状況は違くちがくないですか?

息子がご飯を食べている時
ベビーカーに乗せ食べさせているんですが
(父のお店では)
足をバタバタさせます。
息子はご飯が大好きでやったー!ご飯だー!と言う意味があり喜びのバタバタです。
ですが、父に落ち着きがない小僧だなちゃんと座れ
と怒られてしまいます。
そのあとあたしの時は静かに食べてたんだぞー?
俺の膝の上に乗って静かにちゃんと食べてた
と比べます。
よくドラマで見るような
"父親面しないで?"と言う言葉が
脳をよぎります。

またコロナが増えてきている為
今後は父のお店に行くことは
少ないですが、
父親ってこんなものですか?

ちなみに運動会や授業参観などに1度も来たことはなく
父親らしい事?はなんの記憶もありません。

コメント

🍀

いや父親はそんなもんじゃないと思います。まず今更手伝ってとか都合いいし(どう言った理由で別居したかは分かりませんが)まだ1歳の子に対してありえない発言や言動多すぎる。普通にそんなこと言われたら会わせないし、子供にも悪影響な気がします😇

  • こきん

    こきん

    コメントありがとうございます!
    息子自身は言葉の意味とかわからないのでケロっとしてますが悪影響ですよね。

    • 7月15日