
生後2ヶ月の男の子のミルクの量について相談です。体重7キロの息子は現在140を3時間ごとに7〜6回飲んでいますが、足りない感じがします。夜はよく寝るので持ちます。適切な量は何でしょうか?
生後2ヶ月の男の子のミルクの量について教えて下さい!
完ミなのですが、あと10日程で3ヶ月になる息子の体重は7キロになります。
ミルクはすこやかを飲んでいて現在140を3時間ごとの1日7〜6回ですが、たまに足りてないみたいな感じがします。
まず3時間持たないことが多いです。
夜だけは何故かぐっすり寝るので持ちます。
いくつあげるのがベストなのでしょうか…?
- Sa-(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

K.A.A.T
生後3ヶ月と13日の女の子です👶
ミルクの缶の量を目安にと言われましたがうちの子は2ヶ月で4キロで180飲んでて飲んでるミルクは はいはい で160と書いてあり超えましたが保健センターの人にその子に合わせていいから気にしないで3時間持たないで泣くなら10増やしていいよと言わました☺️
今は180〜200を遊び飲みしながら飲んだり飲まなかったりです😂
Sa-
2ヶ月で4キロなんて羨ましいです!!
私は病院で飲ませすぎは肥満体質になるから気を付けてねと注意されたのでどうしたらとミルクノイローゼになりそうです(;_;)
K.A.A.T
生まれがそこまでおっきくなかったので😂
3時間持たないなら量を試しに1回増やしてもいいかもです☺️
私なら増やします😂
それに赤ちゃんは体重増やす時期だから飲みたい時に少しでもあげてと言われそのうちミルクも飲む量が安定してくるからと言われました☺️