

2児ママ
本当に少量なので
私はその都度作ってましたよ!
繊維のあるものは裏ごしが必要です!
さつまいもやほうれん草など!
豆腐とかは必要ないです
飲み込めるなめらかなペースト状になれば大丈夫です

h
最近始めたばっかりです😊
うちは、市販の5ヶ月から~ってやつ買って1口つづつ増やして上げてます!昨日初めてカボチャの離乳食1から作ったんですけど、離乳食作るキットでYouTube見ながらやりました!まだ最初は栄養とかより飲み込む練習するだけなので詰まらないように、お湯で茹でて柔らかくなったらアミアミの奴でスプーンで潰して裏ごしし、(市販のとろみ粉)お湯でドロドロで食べやすいくら今で混ぜて、残ったやつは冷凍してます😊

ととと
1週間分まとめて作って冷凍してました!
最初は食べやすいように全て裏ごししてました😅

aioママ
離乳食初期すりおろしのあとに裏ごしする意味があるのか分からず、すり下ろし後に裏ごし試しました!
結果そんなにかわらずだったので裏ごしはしませんでした🙆🏻♀️
おかゆはすりつぶすとダマが残ったので、おかゆのみ裏ごしも一応してました🙆🏻♀️
すり下ろし・すりつぶし作業すごく苦手というより嫌いだったので(笑)まとめて冷凍してました!
コメント