
育児で疲れている女性が、親や夫に理解されず孤独を感じています。他の男性に相談すると浮気だと言われ、報われないと感じています。
育児に疲れて、同居してる自分の親には
子供を泣かすなんて可哀想と言われ
でも私だって必死に頑張ってると言えば、
母親は、私だってあんた育てる時大変だったけど
ちゃんと出来てたと言われ、、、
旦那に、愚痴や相談を漏らしたら
俺にそんな事言われても困る。
いちいち泣くな。めんどくさい。うっとうしい。
と言われ、私って孤独だなって
話を聞いてもらう事も許されないなって。
他の優しい男にでも話せば?とか言われても、
どうせ話したら、浮気だとか言うんでしょ?
惨めだなー、頑張ってても報われない。
感情のないロボットにでもなれたらいいのにな。
- 🍎(6歳)
コメント

ちびじんべえ
お疲れさまです。
何だか八方塞がりですね😥
寄り添って欲しい人からそんなことを言われてしまったら悲しいですね。
子どもを泣かすのは可哀想だとは思いません。
必要だから怒ったり躾けたりするんです。
それをせずに成長させてロクな大人にならなかったら、その方が可哀想です。
お母様はもう忘れちゃったのでしょうね。
ここでたくさん吐き出しましょう。
みんな味方ですよ👍

ととと
身近にいる人がそうだとキツいですね、、、みんな他人事のように思えてしまいます。
そんなこと言う前に協力してよって感じですね、、
子どもであり孫であるんだから!!
🍎さんもっと強気でいいと思いますよ!!!
-
🍎
一応親は毒だけ吐いて、
子供は見てくれるんですが
旦那は、少しでも強気で行くと
逆上して暴言を吐かれます。
二言目には、離婚の文字。
何度話し合っても直らないので、
もう諦めました。
聞き流す技術が私にないので、
いちいち突っかからないような
性格になりたいです、、。- 7月15日

はじめてのママリ🔰
私は義両親と同居です。やはり産後のホルモンバランス散々な時に色々言われました。いまだにあります。親なんて昔のこと美化してますからね😅義母がそうです。
全然反対のことを話します。
新生児が泣くのは商売。助産師さんや保健師さんなんか多少泣いててもそのまま。義母は泣くとすぐオロオロするので面倒です。
うちも旦那は聞いてくれず、ゴロゴロしてるだけと言います。親子だなぁと思います。
🍎さんがストレス溜めてしまっても大変です!ママリで愚痴りましょう!私もしょっちゅうお世話になってます😅
-
🍎
義両親と同居、、、。
私には絶対無理なので、本当に
尊敬します。
本当に、美化ばかりですよね。
そんな綺麗事子育てしてなくても
言えるのに。
自分は、そうなりたくないです。
私の旦那も、ずっとゴロゴロ。
何か頼むとため息まじりで怒りマーク頭につけます。
男ってずっとゴロゴロ、寝そべる生き物なんでしょうかね。
家だと邪魔だから外でやってくれって思います。
ありがとうございます。
今回、ちょっと鬱憤を吐いただけでもすごく楽になりました!
いっぱい愚痴ります💭🌟- 7月15日
🍎
ありがとうございます。
娘は可愛いんですが、
色々重なると本当に苦しくなって
顔を見るのも嫌になってしまいます。そんな自分がすごい嫌いなんですが、、、。
そうですよね、甘やかすだけが
親の仕事なら苦労しないですよね。
大変だけど、子供の未来を思って
負けずに頑張ります。
もう、親や旦那に慰め1つ
求めるのはやめました。
味方という言葉にすごく救われます。本当にありがとうございます。