※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後3ヶ月の赤ちゃんが1日に500mlしかミルクを飲まず、乳首を噛んだりベロを出したりして拒否しています。どうすれば良いでしょうか?

ミルクを1日にトータル500ほどしか飲みません。
哺乳瓶の乳首を噛んだりベロ出したりして飲みません。
今生後3ヶ月で、もーすぐ4ヶ月です。
すごく機嫌いいし、笑うし…
どうしたらいいのでしょう
無理やりでももっとあげたほーが良いのでしょうか。

コメント

みぃ

遊び飲みが始まるときですよね!完ミですか?

機嫌いいなら飲む分でいいと思いますよ(^ ^)無理やり飲ませて吐いても可哀想なので…
うちの上の子も3ヶ月くらいから遊び飲みで全然飲まなくなりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    母乳とミルクの混合です。
    ですが最近ほぼミルクで育ててます。
    心配し過ぎずちょっと気長に見守ってみます😭

    • 7月15日
  • みぃ

    みぃ

    また飲む時期がきますよー(^ ^)

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月15日
さー

遊び飲みですね💦
娘もその時期にベロで出したりとにかく泣いて飲まなくて参ってました哺乳瓶や乳首を変えても無駄で飲みたい量をあげてましたよ!
そのうちいつのまにかのむようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回の授乳の時に飲まないので
    心配で心配で…
    元気なら見守っておけばいいですかね…?!がんばります😭
    コメントありがとうございます!

    • 7月15日
  • さー

    さー

    娘も毎回でした…ほんとイライラして限界がきましたが乗り越えれば飲んでくれるはずです!!
    機嫌良くておしっこなどしてれば大丈夫です😊

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての子なので分からないことだらけです。
    助かりましたありがとうございます😊

    • 7月15日
  • さー

    さー

    私もまだ手探り状態です💦
    少しでもお力になれたなら良かったです!
    育児お互い頑張りましょ😊

    • 7月15日