※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるちゃん✡
産婦人科・小児科

療育を受けたいが受けられず、保健センターの検査は9月。お医者の意見書が必要で、かかりつけの病院でもらえるか聞いたら、小児科は保健センターに連絡するよう言われた。不安で毎日つらい。

療育を受けたいけど受けられない。。。。
保健センターの心理士さんの検査は9月。。。
それまでになにかできないかなと思い、色々調べたのですが、
お医者さんの意見書があれば、受給者証を申請できると民間の療育施設、市の支援課の方に言われました。どこの病院でもらえますか?と聞いたら、かかりつけの病院でもいいとのことで、かかりつけの小児科に連絡したら、うちはそれをかけるような立場じゃないから、それは保健センター、市の支援課の方がちゃんと理解してないと言われました。これから小児科から保健センターに連絡しとくとのことです。。。
2月に一度発達相談に行きましたが、その際、専門家の方は三歳半検診まで様子見と言われてました。ですが度々保育園から指摘されていて、私も精神的につらくなってきて色々調べた結果、このような感じになってしまいました。。。。
おとなしく9月まで待てばいいんだろうけど、不安で、毎日しんどいです。。。こんなゴタゴタするならおとなしく待てばよかったかな。。。。ほんともう泣きたい。。。

コメント

POOH

日本小児神経学会が出してる小児の発達診断の専門医一覧から近くの病院にいる専門医を受診されてみてはいかがですか⁉️

きみのすけ

療育は見てくれる病院は限られるので、支援課の人何言ってるの?って感じですよね💦
うちの上の子は保健センターからの紹介で病院で色々と検査してもらっている段階です。
なかなか療育は予約が取れないと思うので早めに対応して欲しいですよね、
答えになってなくてスミマセン💦