※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について、お腹以外の理由でぐずった時におっぱいを吸わせることは大丈夫でしょうか?授乳後の時間差や癖になることへの不安もあります。

生後2ヶ月

体重の増えが気になるので
お腹空く以外
小腹がすいた、喉乾いた、口寂しい、眠たい
の時みたいにぐずったら
おっぱい吸わせるって言うのは大丈夫だと思いますか?

授乳後何分後や30分後とかでも!

癖とかになるのは怖いですけど😅

コメント

▶6人の怪獣

それが苦じゃないならいいと思いますよ😁

  • まるこ

    まるこ


    コメントありがとうございます!

    今の所、苦じゃないので
    できるのならしてみようと思います☺️

    • 7月15日
ゆたまま🧸

だらだら飲み良くないと以前何かで見かけたことあるので私なら、授乳感覚を狭くして 一回に吸わせる時間を少し伸ばすかなぁ🤏

  • まるこ

    まるこ


    コメントありがとうございます!

    なぜよくないのですかね😣💦
    感覚を狭くするのなら
    元々何時間だったのをどのくらい狭めますか?💦

    狭めて吸わせる時間を伸ばしたとして
    ちょっとしか飲まなかったら
    どうしますか?

    質問ばかりすみません😣
    参考にお願いします💦

    • 7月15日
  • ゆたまま🧸

    ゆたまま🧸

    私は今3時間〜4時間(たまに4時間半)くらいの間隔ですが、これから狭めるなら三時間にしますかね!

    吸ってくれる時間が短い場合なら、小刻みに吸わせるしかないのかも( ˃ ˂ )
    母乳なら欲しがるときにあげて良いっていうし、1時間半〜2時間程度でも私ならあげちゃうと思います!笑

    • 7月15日