
コメント

琉惺ママ
着床出血の可能性とかはないんでしょうか?
妊娠してるといいですね(*・ᴗ・*)!
体温が高いままならまだ可能性はあると思いますよ♡

thama
そおなんですか?
着床出血って排卵日からどのくらいでするんですか?
あと、生理痛ってゆうか、
少し痛みがあるんあるんですが
やっぱり生理ですかね。
質問攻めですいません。
ネガティブになっちゃって。

chatora
もし翌日から体温が下がってくるようであれば月経がくると思いますし
基礎体温が高温期が続いているのであれば着床出血の可能性もあるかと思います。
月経予定日より1週間後に検査薬をすれば妊娠してるかわかるでしょうし、
お悩みのようですが様子みてください(●´ω`●)
-
thama
着床出血って生理予定日過ぎてからでもあるんですか?
- 6月27日
-
chatora
たまりさんの生理周期、排卵日がわからないのでなんとも言えませんが
排卵して受精した日を2週目と計算してそこから2週間後(生理予定日)あたりに少量の出血があれば着床出血の可能性もあります。
ただ病院で排卵を確認した訳では無いのであればズレがあると思うので前後はすると思いますよ(●´ω`●)
私の場合は高温期にピンク色のオリモノがでると数日後に体温が下がり生理がきていました。- 6月27日
-
thama
生理周期は不順なんですけど、
今日この前病院いったら16.17に排卵してるっぽい
といわれ、血液検査で今日病院に行くと
排卵してるよって言われました!
18に仲良しして、今に至ります!
いまは、血はでてませんが。- 6月27日

退会ユーザー
私は体温下がらないまま
生理来たこと何度かあります!
\(^o^)/
-
thama
ほんとですか?ありがとうございます。
- 6月27日
thama
あと、排卵日の次の日に
仲良ししちゃったのですが可能性ありますかね?
琉惺ママ
排卵日の次の日にしても可能性ほなくはないと思いますよ!!
でもするなら、排卵日当日の2~3日前が1番いいみたいですよ♪
着床出血は、生理と勘違いする事もあるので、排卵日からどれくらいで考えるより生理予定から考えた方がいいような~。
でも、あくまでも私の考えなのであまりあてにしないで下さいね(笑)私はネットで着床出血 生理○日前とかで検索してました(笑)
thama
琉惺ママさんやっぱそうですよねー。
生理予定日から3日すぎているんで
やっぱり生理かなっておもって。
琉惺ママ
生理が遅れてるのであれば、後は基礎体温が高温期が続けばいいですよね!
お腹暖かくして寝てくださいね!私は腹巻して寝てますよ(笑)
早く妊娠検査薬出来る日にちになればいいですね!
thama
ほんとありがとうございます!!!
今夜勤なのでねれませんが。
高温期続いてくれることを願います!