コメント
あーみ◡̈
最近は抱っこがしんどくなってきたので
抱っこ紐で寝かしつけてます☆
眠くなってぐずりだしたら
抱っこ紐に入れると10分しない内に
寝てくれますよー(^^)
置く時が試練ですが💦💦笑
miya
同じ3か月で、ウチも今寝かしつけにかなり苦戦しています。
少し前までは授乳後寝てくれていたのに、置いたらフンフン起きちゃっての繰り返しで約2時間。夜中も何度もフンフン起きるようになっちゃいました!
なんでだろうとあたしも質問したかったところです!
重くなってきて抱っこしていられないので、最後は抱っこ紐をつけて寝かしつけてしばらく抱っこしてTVみたり、アイス食べたりしています。
-
miya
おっぱいが離せない時は、反対のおっぱいに変えてみたりします。
ウチは手を少し上げて、力が入らず、ブラーンと力が抜けてるか確かめます。- 6月27日
-
グリーンアイス
手ぶらーん( ^ω^ )やってみます🎶
おっぱい何往復もしてます。
昼間は、おっぱい後、機嫌が良くなるのに、夜はならないのは、夜にお乳が出にくくなるのか?お乳が足りないのかなぁ…っていう不安があって。
お乳足りなくて、夜中何度も起きるかもしれないという不安もありました。
抱っこで寝かしつけてみて、睡眠時間変わるかどーかチャレンジしてみます(^^)- 6月27日
グリーンアイス
寝かしつけの苦労、一緒ですね‼︎
明らかに、昼間の感じと違いますよねぇ〜…
私とこみたいに2時間お乳吸われっぱなしってことはないですよねぇ⁇
私も、皆さんみたいに抱っこ紐活用します(^^)
チキオババ
うちの子の場合ですが、入浴後少し寝てしまうと、夜寝るのに苦労しました💦入浴後に眠くなるようであれば、入浴の時間を少し遅くして、入浴後の授乳で寝かしつけるのはどうですか?うちは、それで上手くいきました。
あと、抱っこしながら自分がバランスボールに乗りボンボンやってると、かなりの確率で寝ます!試しにやってみて下さい(^ ^)
-
グリーンアイス
コメントありがとうございます(^^)返信遅くなりすみません。
バランスボールいいですねぇ‼︎
昨夜、入浴時間をずらそうとしたのですが、いつもの入浴時間にぐずりだしたので、結局いつも通り入れてしまいました。
何度かチャレンジしてみたいと思います(^^)- 6月29日
グリーンアイス
抱っこ紐寝ますよねー‼︎
試してみます!
このままじゃ乳首がもたないので。。
アドバイスありがとうございます!
あーみ◡̈
ぜひぜひ☆彡
抱っこ紐でしばらく抱っこしてて、
うちの子の場合は手がパーになってる時に置くと大体そのまま寝てくれます!
それで起きたらおっぱい出してます笑
グリーンアイス
完全に寝たー‼︎のサイン把握出来てるんですねぇ(^^)すごい‼︎
完全に寝たサイン把握出来るまで頑張ります。
ついつい、お乳タイムをテレビ見たり、携帯触ってしまって、子供の寝落ちする姿見てませんでした。。反省。
ありがとうございました( ^ω^ )
あーみ◡̈
なんとなくです!
それで失敗する時もあります!
授乳中携帯見ちゃいますよね☆彡
分かりますー!
なんとなーく分かるように
なってくると思いますよー(^^)
あーみ◡̈
おっぱいずっとしゃぶってると
しゃぶってるだけになってくるので
私はもう吸ってないなと思ったら
離しちゃってます!
吸いながら寝そうだなーと思ったら
そのままにしときますが、そーじゃない時はおーわりってしちゃってます💦💦
グリーンアイス
なるほどー‼︎
確かにしゃぶってるだけになりますなります!
寝かしつけに乳しか選択肢ないやんー‼︎って思っていたので、とことん寝落ちするまでしゃぶらせてました(^ー゜)
寝落ちする前に、しゃぶってるだくやからと、目も閉じてるし、口も半開きやからいいかなーって思って、乳抜くとちょっとしたらすぐ乳を探す口をして顔を左右に振りながらフガフガ泣くので、あげてました。
乳足りやんのかなぁ…とか思ったりながら。
寝かしつけに抱っこ紐を使うという技を結構皆さんされてるんですねー‼︎
あーみ◡̈
おっぱいだけで寝かしつけると
旦那が寝かしつけるの大変に
なっちゃうかなーと思って、
面倒くさい時以外は抱っこで頑張ってます笑
目閉じてて離すと目閉じながら
おっぱい探しますよね笑
私は離したらすぐ立って上下に動かすと
寝てくれます!
離して全然泣きやまなかったら
落ち着くまでしゃぶらせますが。笑
グリーンアイス
うちの子、食いしん坊なのか。。
抱っこで上下に揺らしてうとうとしても、思い出したようにまた泣き始めるんです(^^)
寝てくれるのうらやましいです(^ ^)
抱っこ紐頑張ります(^^)
あーみ◡̈
そうなんですねー!
足りてる足りて無いは中々
判断出来ないから難しいですよねー😢
最近は遊び飲みを覚えたらしく
ある程度吸い終わった後、
顔見てニヤってしてからまた
しゃぶるってのを繰り返すので
そーなったら飲んで無いなーと勝手に
判断して離しちゃってます!
抱っこ紐で寝てくれると良いですね♡