
コメント

ちび
保育士をしていた者です。
記名シールは取れやすい物が多いので上からテープを貼って補給されてる方が多かったです⑅◡̈*
全ての物に記名が無ければ「あれ?」ってなるかもですが、記名シールのある物とない物があれば「取れたのかな?」と思うはずです💦
そんな事でダメな親だとは私の勤めていた園ではなりませんでしたよ!
ちび
保育士をしていた者です。
記名シールは取れやすい物が多いので上からテープを貼って補給されてる方が多かったです⑅◡̈*
全ての物に記名が無ければ「あれ?」ってなるかもですが、記名シールのある物とない物があれば「取れたのかな?」と思うはずです💦
そんな事でダメな親だとは私の勤めていた園ではなりませんでしたよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
デイサービス勤務です。 人前で話したりレクするのが苦痛すぎてやめたいです。 排泄や入浴介助は全然苦じゃないので特養に行く方がいいのかなと思いますが結局土日祝休むの申し訳ないし… 介護職自体やめるべきなのか悩み…
幼稚園から児発へ通わせている方、こんなふうに言われたらなんて答えますか? うちの子は年少なのですが年少上る前から半年間児童発達支援へ通っていました。そこですごく成長しました。病院から診断はでていません。本人…
これは妊娠を理由していいのでしょうか?😭 長男を自宅保育しています。 いま、妊娠中で専業主婦です。 専業主婦なのに、家のことが全然できません。 すぐイライラしてしまうし、常に眠いし、 なんか意味わからないことで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
優しいコメントをくださりありがとうございます😢
そうなのですね!
アドバイスくださりありがとうございます(^ ^)上からテープで補強してみたいと思います🍀
ありがとうございました😊