※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まの
子育て・グッズ

生後12日目の赤ちゃんがミルクを飲む時に鼻から奇妙な音がするが、鼻詰まりか心配。鼻くそは見当たらず。

生後12日目なんですが退院してからミルクを飲んでる時鼻からピーピー?ヒューヒュー?みたいな音がします。
鼻が詰まってるんですかね😵
見た限り鼻くそなどはついてないんですが😣

コメント

あんどれ

鼻の穴が小さいので、うちの子もピーピーいってました😅💦
鼻が詰まってるんだと思います。
毎日綿棒で取ってあげてました。

  • まの

    まの

    寝てる時にたまにフガッてする事もありましたか?😣

    • 7月14日
  • あんどれ

    あんどれ

    ありました😅💦
    でも息できてるなら大丈夫ですよ✨

    • 7月14日
  • まの

    まの

    ありがとうございます💦
    綿棒はどれくらい奥までやってあげればいいのでしょうか?😣

    • 7月14日
  • あんどれ

    あんどれ

    あまり突っ込むと血が出るので、鼻の中をライトで照らして見ても鼻くそが見えなければそのままにしてました💦
    赤ちゃん用綿棒の半分くらいまでにしてました。

    • 7月14日
  • まの

    まの

    ありがとうございます!!

    • 7月14日
れれり

うちの子もピーピー言ってます!
新生児の時、鼻が苦しくてミルクの飲みが悪い時があり、心配しすぎて夜中に救急外来行って鼻を吸ってもらいました(*_*)
今となっては夜中に救急外来なんて行くほどではなかったのですが(^_^;)笑
はじめての育児は不安ばかりですよね…
でも、赤ちゃんはみんな鼻がピーピー言うって小児科の先生に言われてからは安心し、1日1回鼻を吸ってあげてます。
吸うと言っても、鼻水が出てるわけではないので微妙ですが、奥にある肉眼では見えない鼻くそが手前に出てくることがあるので、それを取ってあげるとすっきりした表情をします(^○^)

  • まの

    まの

    結構なピーピーと言うよりもビービーくらい音が凄くて💦
    寝てる時もたまにフガッてなるんです😣

    ちなみに吸うやつは何を使ってましたか??😣

    • 7月14日
  • れれり

    れれり

    うちもいびきかと思うくらいひどい時があります(*_*)笑
    うちはよく、ブタっ鼻になってます。笑
    動画を撮って実家の家族に送っても、鼻づまり凄いね、可哀想とよく言われ、動画でも目立つんだと困るくらいです…

    「ママ鼻水トッテ」というもので吸ってますが、私的にはイマイチです(^_^;)
    ドラッグストアで、新生児から使えるのがこれしか売ってなかったので使ってる感じです。

    • 7月15日
  • まの

    まの

    お返事ありがとうございます😣

    • 7月15日