※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりたら
子育て・グッズ

ぜんっぜん食べないのに離乳食始めて2ヶ月以上経ってしまったので、いい加減二回食にするべきですか??

ぜんっぜん食べないのに離乳食始めて2ヶ月以上経ってしまったので、いい加減二回食にするべきですか??

コメント

mamami

はじめまして。
うちの子も10ヶ月までぜんぜん食べず、しかも暴れたり、手でグチャグチャにしたりと食事自体に興味がなくて。

用意するわたしがストレスになるだけだなと思い、9ヶ月くらいまで一回食というか
ほぼミルクのみで過ごしてました。

でもいまでは食べ過ぎが心配なくらいばくばく食べてます!

全く食べてくれないようでしたら
無理にすすめようとせず、興味がでてから回数を増やすでも大丈夫だと思いますよ(^^)

  • ゆりたら

    ゆりたら

    そうなんですね、安心しました(^^)じゃあまだ一回でいいかなあ´д` ;

    • 6月27日
あかねこ@

来週で7ヶ月です。

うちも全く離乳食食べないのであげてません😅
おっぱいのみです。

完母の子は離乳食進みにくいって言うので、本人が食べる気になったときでいっかぁって思ってます☺

  • ゆりたら

    ゆりたら

    うちも大体のものを受け付けなくて´д` ;食べたくなったらでいいですかねー!

    • 6月27日
carinaki

まだ食べるのが嫌なのかも知れないですね💦

あまり気が進まないのに食事の回数が増えてしまうと赤ちゃん側も、用意するお母さん側もストレスになると思うので、ある程度食べられるようになったら2回食で、ゆっくりで良いかなぁと思います!

  • ゆりたら

    ゆりたら

    二回食にしなきゃと憂鬱になってましたがもう少し様子を見てみます(^^)

    • 6月28日