
幼稚園選びで悩んでいます。Aは遠いが雰囲気が良く、Bは近いが雰囲気が悪い。Cは普通だが通いにくい。他にも選択肢があるが、毎日お弁当が大変そうです。どうしたらいいでしょうか?
幼稚園に悩みすぎてハゲそうです。笑
皆さんならどうしますか?
いいねおしてください。
またアドバイスもください
※来年度からの満3歳児入園を考えています。
A幼稚園
雰囲気もよくて息子に合っている
ここに通わせたい
が、遠く立地が悪い(電車3駅+バス10分+徒歩)
園バスはあるけど、4月の1ヶ月は送迎
行事ごとや何か幼稚園にすぐいかないといけなくなったとき困る
週5で満3歳児あり
B幼稚園
近い(徒歩15分)
しかし雰囲気悪い
有名なお受験幼稚園
靴下まで指定でいちいち色々高い
でも近い、、、
週5で満3歳児あり
C幼稚園
遠くはない(自転車10分)
良くも悪くも普通の幼稚園
満3歳児が週2しか通えない😭
A.B.C以外にもあるんですが、
全部毎日お弁当なので
ちょっと毎日はきついなーと、、😇
- ぽむ(5歳0ヶ月, 6歳)

ぽむ
A幼稚園に通う

ぽむ
B幼稚園に通う

ぽむ
C幼稚園に通う

ちびじんべえ
ぽむさんが卒園までフルタイムかパートでガッツリお仕事をする予定がないならAがいいと思います。
Bは論外です。
雰囲気悪くて高いところに大事な子どもは預けたくないですよね?
-
ぽむ
とりあえずは予定はないのでAかなぁと思ってます。- 7月20日

はじめてのママリ🔰
Aは遠すぎるし、Bは雰囲気悪いならわざわざ通わせたくない、Cが無難そうです。
来年にコロナもどうなってるかわかりませんし(酷いと通園できないこともあるし)、プレみたいな感じでもいいのかなって思います!
-
ぽむ
コロナのこともありますよね。
遠くにしてバスは密になるとか言われたら最悪ですもんね、、- 7月20日

2mama
車をで10分でもお出かけ行事などで弁当持ち8時半までに御手洗済ませて集合!!
バタバタですよ。
近い所が良いですよ。
どうしても!!って思うなら引っ越しちゃう!!
-
ぽむ
駅から遠いところにあって
その駅もかなりローカルな駅で
引っ越しは現実的ではなくて悩んでます😔- 7月20日

みかん
Bは雰囲気が悪いなら無しですね💦
週2だとプレ扱いになり無償化にはならないと思うので、金銭的に問題ないならCかな?と。
Aにするなら、免許を取る?車を買う?など…交通手段を検討する。
-
ぽむ
Bには正直通わせたくないです。。
無償化使えるのは魅力的ですが
やはりCも現実的ですよね、、- 7月20日

はじめてのママリ
娘がこの中だとAのような幼稚園に通っています!
最初は自転車で通ってましたが、車の免許取ってからは車で幼稚園行ってます!
周りの人も車で10分ちょっとって人も同じ幼稚園通っている車で15分もあまり変わらないなと思いました!
-
ぽむ
免許はありますがペーパーで
車も所有してないので悩んでいます😭
最寄駅に自転車をおこうか、、- 7月20日
コメント