

退会ユーザー
うちもそうでした!
車をとめてあやさないと、呼吸困難になるんじゃないかと思うほど泣いてました(>_<)10ヶ月くらいまでにそうだったと思います。
泣いてもおろさないで少しずつ慣らしていきました。そのうちDVDでアンパンマンなど見せて..という感じで、今は1時間くらい乗ってくれます。1歳5ヶ月です。

ジャンジャン🐻
途中でおろしたり、抱っこするのが良くないと聞きます(^^;;
赤ちゃんもかしこいので、泣けば抱っこしてもらえるとインプットするそうです。
わたしは泣いててもおなかが満たされてるなら絶対におろしません(^^;;
そのうち慣れます^ - ^

ねねちゃん(^O^)/
あたしのちびもチャイルドシートが
嫌いで嫌いで生後3ヶ月頃まで
ギャン泣きでした(´・_・`)
でも目が見えてきたのか
最近あまり泣きません\(´ω` )/
アンパンマンをぶら下げたり
アンパンマンの歌を流すと
大抵泣き止んでくれます。
後鏡をつけています。後は
助手席にチャイルドシート
乗せています(ฅ'ω'ฅ)♪
後部座席だとあたしの顔が
見えないからすごくて(T_T)(T_T)
ベビーカーはまだ慣れなくて
出かける時は抱っこ紐です。

Sちゃん☆彡.。
うちはほったらかしにしてたらいつの間にか泣きつかれて寝てます,
コメント