※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

リュックよりもショルダーバッグの方が使いやすいですか?肩への負担は大丈夫でしょうか?

今娘を連れての外出の際、マザーズバッグとしてリュックを使っているのですが、なんだか背中からわざわざ取り出すのが面倒くさくて💦背中に当たる部分ににファスナーがあれば良かったのですが、無いのを購入してました゚(゚`ω´ ゚)゚

そしてショルダーの方がサッと物が取り出せるし楽かなと思ったのですが、使い心地はどうでしょうか?大容量サイズで荷物が多くなると、肩に負担かかって大変ですかね?

コメント

しーまま

私はリュックとミニショルダーの2個持ちの時期が長かったですよ😊

娘が小さいうちは肩掛けできるトートにして重い時すぐ下ろせるようにしていましたが、歩き始めてから抱っこしたり下ろしたりが増えて鞄が落ちそうになるのが面倒で、リュックとミニショルダーの2個持ちにしました💡
同じくリュックは元々持ってたものだったので背中にファスナーはなくて手間がかかるものでした😂

抱っこ紐の下にストラップ長めでミニショルダーを常に下げていて、そこに財布、スマホ、ハンカチ、ティッシュ、ミニサイズのウェットティッシュ、エコバッグを入れてました!
おむつや授乳が必要なさそうな短時間の外出や買い物の時は家や車にリュックを置いておいてショルダーだけで出かけられたので、かなり楽でした✨

低月齢の時に使ってた肩掛けできるトートはショルダーとの2wayでしたが、やはり荷物沢山にしてショルダーにしていると、段々と掛けてる側の肩や首がつりそうになりましたよ😂

  • ままり

    ままり


    すごい参考になります😭💓
    2個持ちって手もあるんですね!

    娘を連れての短時間の外出って結構出てくるし、わざわざリュックで出かけるのもなーと思っていたので、詳しくアドバイス頂けて助かります( ;꒳; )✨

    やっぱりショルダーのみで大容量だと肩こりとか酷そうですよね💦

    2個使い出来るように、サイズの丁度いいショルダー探してみようと思います🔍

    お返事ありがとうございました🥰

    • 7月14日
あやみん

私もリュックとミニショルダー2個持ちしてました!
小さい頃はたくさん荷物あるので肩掛けだと肩痛くなるのでリュックにしてました☻
財布やスマホなどは、ミニショルダーに入れて子ども抱っこしててもすぐ取り出せるようにしてました☻

  • ままり

    ままり


    先輩ママさん達、さすがですね🤗🍭
    2個使いってのは考えもしなかったのでご意見参考になります!

    抱っこしたままでリュックだと貴重品がすぐに出せずに困ってたので、私もショルダー使うようにしてみます🍎

    お返事ありがとうございました(o^^o)

    • 7月14日
  • あやみん

    あやみん

    私もママリで見て2個使いはじめました(笑)
    短時間のお出かけとか、ちょっと近所に…ならミニショルダーだけ持って出かけられるので便利ですよ!☻

    • 7月14日
  • ままり

    ままり


    そうだったんですか!
    こうしてママリで代々受け継がれていくんですね💄笑

    ミニショルダー探してみますね✨
    続けてのお返事ありがとうございました(●´ω`●)

    • 7月14日
さんぴん茶

完母ならショルダーでも大丈夫だと思います。上の子のときは大きめの普通のショルダーバックで過ごしました。ミルクだと荷物も多く重たくなるのでしんどいかもしれませんね。
元々ショルダー派でリュックは苦手でした。
でも今2人目はリュックです。もう上の子はオムツなどないので、荷物は1人分です。私のリュックは背中側の右側ファスナーがポケット、左側が中に直結になってます。右側ポケットに財布だけを入れられるので、買い物のときもガサガサ手探りで探さなくて良いのでとても便利ですよ😊

  • ままり

    ままり


    私は混合ですが、ミルク足すのは夜のみなので比較的荷物はかさばらずに済むかな?と思います🐤

    マザーズバッグとして購入した大きめのリュックには背中にファスナーが無く(;´Д`)元々持っていたリュックには直結なのと別ポケットがあり、それぞれ取り出せる仕様なので、これを再び活躍させてみようかなと思います🐻🐾

    お返事ありがとうございました( • ̀ω•́ )

    • 7月14日
deleted user

基本は背中ファスナー付きのリュックで、健診などこどもの服を脱がせたり、荷物の出し入れが頻繁な時はショルダーと使い分けてます🙌

普段リュックに慣れてしまっているのでショルダーだとやっぱり重くて食い込みますね…😂あと片方だけ重くなるのも体のバランスが悪くなりそうで気になります🙋‍♀️笑

今は3ヶ月なので赤ちゃんも軽いと思いますが10キロとかになってくると赤ちゃん抱っこにショルダーは個人的には修行レベルです😂

  • ままり

    ままり


    やっぱり出し入れが頻繁な時はショルダーが使いやすそうですね💪★

    ショルダーは片方に負担が来るので、体バキバキになりそうですよね( -᷄ω-᷅ )

    修行レベルですか😂!!
    確かに今はまだ楽かもしれませんが、これから先のことを思うと考え物ですね( °_° )

    とりあえずその時その時で、使い分けが良いのですね💡

    お返事ありがとうございました🐰🌸

    • 7月14日
ママリ

お財布ショルダーにリュックでした!
お財布ショルダーにスマホも入るので便利でした!
荷物多く重たいのでリュックでないとむりでした🤣

  • ままり

    ままり


    あー!お財布ショルダー!
    その手がありましたーーー!!!🌷
    開発した人さすがですよね笑

    参考になります🎶
    お返事ありがとうございました🤩★

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    お財布ショルダーにリュックとか見た目全然可愛くないけど 笑
    機能性は抜群です🤣
    手を繋いでないと勝手にどこかへ行ってしまう2歳半くらいまではかなり使いました❣
    わたし的にはジップのお財布ショルダーが使いやすかったです💕

    • 7月15日
  • ままり

    ままり


    もう可愛さはしばらくは捨てですね😂いかに実用性があるかですよね✨

    結構長い間、ショルダー持ってると活躍してくれまくね(o^^o)

    ジップですね、続けてのコメントでアドバイスありがとうございました💄

    • 7月15日