![もんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市西区在住の妊婦です。すずき産科は体重管理が厳しいので、エンゼルマザーも検討中。経験者の意見や費用、子連れ健診について知りたいです。
この度妊娠が分かったのですが、産院選びで迷っています。
新潟市西区に住んでいます。
近いのは、すずき産科婦人科クリニックなのですが、体重管理が厳しいとちょっと…😥😥😥
(第一子の時、13キロ増えたのですが安産でした)
すずきさんよりは少し遠いですが、エンゼルマザークリニックも気になっています。
どちらかで出産されたことある方、こんな感じだったよー等、何でもいいので教えていただきたいです😣
あと、かかった費用なども教えていただきたいです。
出来れば子供を連れての健診がいいのですが、、すずきさんは断られてしまいました。
エンゼルマザーは子連れ可でしょうか??
よろしくお願いします。
#エンゼルマザークリニック
#すずき産科婦人科クリニック
#新潟市
- もんちゃん(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エンゼルマザークリニックで2人出産しました。
すずきさんは体重管理厳しいみたいですね💦私は妊娠中あまり体重が増えなかったので何も言われませんでした。子ども連れてに関しては、私のときは特になにも言われませんでしたよ🙂広めのキッズスペースありますし。ただ、このコロナの状況で変わった所もあるかも知れないです🙄
費用は一時金プラス手出しで10万くらいでした😅
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
西区に住んでて、すずきさんに通ってます🙋♀️まだ初期なので分からないのですが、体重厳しいって有名ですよね😭一人目エンゼルでしたが体重管理は緩いですよ!それですごい体重増えちゃったんで…今回すずきさんなこともあり既に気をつけてます😂
今エンゼルも子連れだめと聞きました😣あと入院中の面会も一切できないのでエンゼルの方がコロナ対策厳しいのかと思います。少し前の情報なのでまた変わってたらすみません💦
-
もんちゃん
私もとりあえず鈴木さんに予約しました😥(早く見てもらえと妊娠検査したクリニックで言われて…)
ひゃー、今からドキドキです。
エンゼルのことも教えてくださりありがとうございました!!
やっぱりどこも厳しいのですねー😅😅😅- 7月15日
-
さーちゃん
おたがい体重管理がんばりましょう😂✨
- 7月15日
-
もんちゃん
頑張りましょうー😭✨
あの、、一日に水分3L取りましょうって言われたのですが…さーちゃんさんも言われました?😳
飲み慣れない量に戸惑ってます🤣- 7月15日
![めっそん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めっそん🔰
もうすぐエンゼルマザーで1人目を出産予定です。
体重管理、確かにそこまで厳しくはないかな?という印象です。ただ、私が血圧高めなこともあり「15kg増えてたら厳重注意」とは言われました😅今+10kg程度なのでギリギリ許容範囲と。。
お子さん連れは原則禁止のようですが、難しいようであれば相談するように書かれていたと思います。毎回健診で1.2人はお子さん連れ見かけます。
さーちゃんさんが書かれているようにコロナ対策は厳しめのように感じます。健診の付き添い、立ち会い出産は現在不可です。入院中の面会も禁止で、荷物の受け渡しは受付を通してになっています。
費用の面は私はまだわからず、参考にならずすみません⤵️
-
もんちゃん
体重管理、本当に難しいですよね😥💦
私も一人目で赤丸付けられました(笑)
子連れ健診できるのはありがたいです😣義実家が近くても、なるべく預けたりしたくなくて(笑)
すずきさんでみてもらって、少し様子を見たいと思います。。
色々と教えて下さりありがとうございました!
もうすくご出産、頑張ってください😊✨- 7月15日
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
一人目の里帰り前までをすずきさんで診てもらい、二人目をエンゼルマザーで診てもらっています。
すずきさん、まちがいなく体重管理厳しめです!でも、母体のリスク管理的の面で考えると厳しくても仕方ないのかなと思っていました。出産はしていないので費用等は分からないのですが、友達がすずきさんで一人目も二人目も出産しましたがご飯美味しくてよかったよーって言ってました😊診察の時は先生サバサバしている印象でしたが、赤ちゃんには優しいらしいですよ😁
エンゼルマザーでは体重はなにも言われていません。息子を一時保育に預けたりもしていますが、預けられない時は事前に電話で伝えてから連れていっています💡
-
もんちゃん
ご飯が美味しいのは大事すぎるポイントですっっ✨✨(笑)
感じ的にエンゼルマザーが助かりそうだなぁ🙁💦
子供がどうしても預けられないとき、どうしようと思っていました。
細かく教えてくださってありがとうございました😀✨- 7月18日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
12月に第二子をすずき産婦人科で産みました😊
私も1日3リットルは毎回言われました!偏頭痛の相談をしたので余計に言われたのかもですが😂
心がけてます!と答えると良い顔してもらえます←そこまで飲めてないのに🤣
先生は聞きたいことがあれば急かさず答えてくれる方だと思います。
厳しいところもありますが看護師さんいわく慎重派らしく、そのおかげで私は早産にならずに済みました😊✨
費用は日曜早朝で15万弱かかり、高めでした。
-
もんちゃん
やはり皆さん言われるんですね😳😳😳
なるべく毎日心掛けていますが…無理です😅(笑)←
前向き発言をして先生にいい顔してもらおっと(笑)
やはり、休日は高めなのですね🤔💦
ちなみに、お部屋は個室でしたか??
教えてくださってありがとうございました!😀✨- 7月18日
-
ママ
部屋は個室でした😊
退院して明細みたら、休日で+2万になっていたような…🤔?- 7月19日
もんちゃん
体重管理がものすごく怖くて😣増えるもんは増えるんじゃ!って😅(笑)
キッズスペースは魅力的ですね!!
詳しく知ることができて助かりました。ありがとうございました😌