
8ヶ月半男の子の生活リズムと食事量について相談です。現在の食事内容と離乳食の悩みを教えてください。
生後8ヶ月半ばの男の子が居ます!
その頃の生活リズム、離乳食の量、ミルクの量はどのぐらいでしたか?
ちなみに今のかんじは、
6時~7時・・・起床
8時~9時・・・離乳食+ミルク160
12時~13時・・・ミルク200
16時~17時・・・離乳食+ミルク160
20時~21時・・・ミルク 200
21時~22時・・・就寝
離乳食
主食・・・80~90
野菜・・・30~50
タンパク質・・・15~20(食べる物によってバラバラ)
離乳食は7ヶ月頃から泣いて食べない事が増えました😓
ご飯よりミルクくれ!ってなってます😓
こうした方がいいよ!などありましたら教えて下さい😂
- ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普段220飲んで、離乳食後は飲まない時もあれば140あげてました🙆♀️

ままり
こんにちは♡
同じく8ヶ月半で完ミです☺️
7時起床 離乳食+ミルク80
12時 ミルク200
16時 ミルク200
18時 離乳食
20時 ミルク200
離乳食の量は同じくらいです♡
-
ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾
こんにちは💕
離乳食は毎食、完食ですか😳?
離乳食を完食してもその後のミルクを160あげても泣きます😭
困りました😓
離乳食を増やした方がいいのですかね😭?
増やした所で食べ切るか分からないですけど、、、😭- 7月14日
-
ままり
離乳食なんとか完食です☺️
途中で嫌になって泣くこともあります😢
離乳食の量増やして、ミルクは減らしていきたいですよね🤔
9ヶ月になったら3回食にしますか?🥺今でも大変なのに3回食考えただけでげっそりです😱笑- 7月14日
-
ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾
離乳食、完食だと作りがいありますね😄
うちはお残しばかりで、ほんと嫌になって来ました😑
今のところはミルク減る気配ナシです~😭
一般的には9ヶ月で3回食になりますもんね😑
全然考えてなかった。笑
食べる食べない関係なしで3回食にした方がいいのかな🤔
いや、ほんとげっそりします😩笑- 7月14日

トミー
6時半・・・起床
7時・・・離乳食
12時・・・ミルク240
16時・・・離乳食
20時・・・ミルク240→就寝
いつもこのスケジュールのせいか、同じ時間に寝て、同じ時間にピッタリ起床します😅
離乳食をたっぷり食べてるせいか、ミルクはだんだん回数が減りました。
ちなみに離乳食は完全ベビーフードです。
悲しいかな、手作りのほうが食べが遅かったので…笑
-
ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾
離乳食の量はどのぐらいあげてますか🥺?
ミルクの回数減るの経済的で羨ましいです😭笑
ベビーフード楽でいいですよね❗
ちなみにどちらで買われてますか👀?- 7月14日
-
トミー
一回の離乳食に、ごはん、野菜、デザートを各ひと瓶ずつ(70g)と、ヨーグルトにバナナを半分くらい混ぜたもの、計4品ぐらいあげてます。
上記のひと瓶とは、キューピーの瓶の離乳食です!
あと、和光堂の離乳食も併用しています。(和光堂は一食80gだったと思います)
たまごや豆腐は、瓶のコーンと混ぜるとうちの場合は食べが良いです!
ベビーフードはもう網羅してしまいました😳笑
9ヶ月になったら更にメニューが増えますし、
いろいろ試されたらもしかしたら何かが大好きでいっぱい食べてくれるかも!です😋💕- 7月14日
-
ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾
おはようございます!
70gずつだと、たっぷりですね❗
和光堂のベビーフードはよくお世話になってます🤣
9ヶ月になったら種類がグッと増えますよね!
色々試してみます😊- 7月15日

☺
こんにちは(^^)
もうすぐ9ヶ月になる8ヶ月の男の子です☺完ミ🍼
6時~6時半 起床
7時半 離乳食①
12時 離乳食②
15時 ミルク220
17時半 離乳食③
19時半~20時 ミルク220~240
そのまま就寝
結構早い段階で食後のミルク全く飲まなくなったので食事の量を増やしてます!
たんぱく質や主食の量に合わせて野菜や汁物の量を調節したりしてトータル200くらいあげてます(^^)
料理にミルクを混ぜるのはどうですかね🤔?
-
ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾
こんにちは🌞
いつから3回食にされてますか?
うちはご飯よりミルクを欲しがります😅
ミルクパン粥の食いつきは凄くいいんですがね😅
トータル200gだと、うちも少しづつ量を増やしていっても良さそうですね!!!
食べるといいんですけど😭
料理にミルク混ぜてみます!
手の込んだ物作れないですが😭笑- 7月15日
-
☺
8ヶ月半頃からです(^^)
コロナの関係で6ヶ月検診が延期でやっと再開されたのが8ヶ月になる前でした😅
その時に栄養士さんにそろそろ3回食を始めてみてと言われたので☺
たんぱく質は消化が遅いから増やすなら野菜や汁物がいいって聞きました!
トマトスープやシチューに混ぜるのもいいかもですね(^^)
あとはバナナミルクにしてあげたりもします🍌- 7月15日
-
ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾
うちの所は4ヶ月検診が延びて7ヶ月の頃にありましたよ😅笑
どことも延期になってたんですね😭
そうなんですね😳!
3回食の事とか何も聞いて来なかったです~😭
野菜や汁物ですね💡
分かりました😄
参考になります~😭❤
ありがとうございます!
バナナミルクのミルクは粉ミルクですか😳?
それとも普通の牛乳ですか😳?- 7月15日
-
☺
延期ばかりで何ヶ月検診ですか?ってなりますよね😭
いつから始めたらいいか分からなくて聞いてみたら離乳食はじめて2ヶ月以上たってるし食べそうだったらって感じでした(^^)
ミルクは粉ミルクです(^^)
うちの子の場合ミルクも1日に440程ですし乳アレルギーのため粉ミルクにしてます☺
牛乳はあげたことないのでようすを見ながらあげてみようとも思ってます(^^)
牛乳行けそうなら牛乳でもいいと思いますしやっぱり粉ミルクの方の味が好きそうならそちらでしてあげた方がいいかもですね🤗- 7月15日
-
ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾
ほんとそれですよね!笑
聞いとけばよかったです~😭
その子のタイミングで!って事ですかね😳!
乳アレルギーですかぁ😭
うちは卵アレルギー疑惑で、今日病院走りました😭💦
粉ミルク好きなんで、粉ミルクの方が良かそうです〜!
最近、料理に牛乳混ぜ始めたんですけど、飲みなれた方がよさそう🤣笑
両方試してみます😊
ありがとうございます♡- 7月15日
ฅ՞•ﻌ•՞ฅ"🐾
離乳食以外の時は220ですかね?200あげてても泣くので増やした方がいいのかな~思ってます😂
退会ユーザー
そうです!!