※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳に関する悩みがあります。混合で育てている3ヶ月の赤ちゃんがミルクを拒否し、母乳だけで満足しているのか、お腹が空いていないのか不安です。おっぱいを飲んだ後に哺乳瓶を嫌がることが増え、最近は吐き戻しやうんちの状態が変化しています。病院から毎回ミルクを足すように言われているため、困惑しています。停滞した体重や無駄になるミルクに悩み、疲れも感じています。

授乳がうまくできず情けないです。
吐き出させてください😢


あと数日で3ヶ月になる子を混合で育てています。

毎回母乳のあとミルクを60〜80足していたのですが
ここ1週間くらい、ミルクを飲んでくれないことがあります💦
ミルクの体勢にするとものすごい勢いでギャン泣きします。
哺乳瓶を口につけるのも嫌がります。


ただ毎回ではなく1日6回の授乳のうち2.3回だけです。
哺乳瓶は2種類あるのでどちらも使ってますが変わらず。

今まではおっぱいを離したあと哺乳瓶を咥えるまで泣いていたのに。。
残すこともなかったのに。。

おっぱいを飲みながらそのまま授乳クッションで寝てしまうことも増えました。

哺乳瓶拒否?
それとも母乳だけで満足している?
そもそもお腹が空いてないのにあげてる?


恥ずかしながら新生児の頃からお腹が空いたアピールをあまりしない子で、未だにお腹すいたサインが分かりません😢3時間〜3時間半空いたタイミングで泣いたらあげています。。。

差乳で母乳の量はうまくはかれません。。。

最近変わったことといえば
吐き戻しが減った。
うんちが緩くなった。ということです。


毎回ミルクを足しているのは1ヶ月検診のときに病院から今後も毎回ミルク足してあげてねと言われたため
そのまま今に至る感じです。


体重は今のところは増えてますが
このままだと停滞してしまうのではないかと不安です。

飲まなかったミルクを捨てるのもむなしいです。
子供にもギャン泣きさせてしまって申し訳ないです。


深く考えなくていいのかもしれないですが
なんだかコロナでずっと篭っていることもあり疲れてきてしまいました。
長々とよく分からない投稿ですみません。。。

コメント

もこム

分かります!
母乳って足りてるのか分からなくて、とても不安ですよね💦
一人目のときそうでした
でも、赤ちゃんの体重が少しずつでも増えているなら母乳が足りてるってことでミルクはいらないのかもですね✨
もし不安でしたら、助産院などで母乳指導してくれるので、調べて行ってみると良いかもです😃
私は一人目のとき母乳が差し乳になって、出てるのか分からなくて不安で桶谷式の助産院のとこに行ってみて不安が解消されました🌼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳が簡単に測れればいいのにと何度思ったことか😂
    助産院ですね!調べたら桶谷式のところが近くにあったので行ってみようと思います!ちなみに桶谷式は厳しいと聞いたことがあるのですが母乳が出ているかの相談だけでも大丈夫でしたか?💦

    • 7月14日
  • もこム

    もこム

    私は周りの友達とかも子供いないので聞けないし、だいぶ滅入ってしまってました😭
    桶谷式のとこでしたが、母乳が足りてない気がするんですって相談しにいったら、最初はおっぱいの状態をみてマッサージしてくれて(結局十分に出てることが分かりました)、2回目以降は授乳してるとこを指導してくれて体重測ってみてっていうのを繰り返して、子供が半年くらいのときにはちゃんと飲めてるから体重測りにきたくなったらいつでもきてねって言ってもらえました✨
    たぶん人によると思うので、一回行ってみて合わなかったら違うとこに相談行ってもいいと思います✨
    私の行ったとこは全然厳しいとか思わなくて、むしろちゃんと自分の授乳の仕方を見てくれてアドバイスしてくれたり、大丈夫なときは心配しなくていいよ!と言ってもらったりしてとても良かったです😃

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    授乳の仕方なども指導いただけるんですね!なんだか気軽に行ってはいけないところかと思ってましたがご経験聞けて安心しました🥺一度行ってみようと思います!!

    • 7月14日
おれんじ

3ヶ月なら満腹中枢がしっかりしてきて、
もういらないのサインじゃないですかね🤗
毎回じゃなく、1日のうちに、数回ミルクたすように変更してみてはいかがでしょうか。
イオンとかにあるベビースケールで体重はかって、飲んでる量確認するとか🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    満腹が分かるようになってきんですかね😭✨少し様子を見ながら飲む時だけあげてみようと思います!イオンにベビースケールあるんですね😳!

    • 7月14日
あいこ

おっぱいはちゃんと飲むなら、哺乳瓶拒否かなと思います!うちの子も3ヶ月で拒否になりそこから完母です。
もう3ヶ月でミルクやめて完母でもいい気がしますよ!頻回授乳になってしまうかもですが、嫌がるミルク飲ませるより良いかなぁと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完母になられたんですね✨混合から完母に移行された時は最初1日何回くらい授乳されてましたか?

    • 7月14日
  • あいこ

    あいこ

    昼間は1時間半〜2時間おき、夜中は3時間おきだったので1日12~14回とかですかね?

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 7月14日