
コメント

ちゃむ
うちの息子も泣いた勢いでよく出てきます😆
ホギャーっに合わせて出たり入ったりしてて里帰り中は実母と一緒に笑ってました!🤣
ピンセットは傷つけると怖いのでやめた方が良さそうです!
赤ちゃん綿棒で手前に勢いよく出てきた時にあててクルッと巻き付けると奥に入らず上手く取れます😊💓
ちなみに、覗いてすぐそこにあっても出てこない時は勢いで取れるとこまで出てくるのを気長に待ちます!
(取りたい衝動には駆られますが我慢です!笑)

3人目ママ
私は危ないからやめてほしいんですが、旦那がどーも気になるようでピンセットで取ってます(^^)
顔押さえて鼻をグッと上にあげてとりやすくして。もちろん少しでも動いたらやめてますが。
小さい穴からびっくりする程ドローンと長いハナクソが取れます笑
スピースピース、ふがふがするのがなくなります。
検診はテキパキしててハナクソ相談する感じでは無かったです。
検診で取ってくれるといいですね☺️
-
こま
とりたいです!絶対いい鼻くそがとれるはずなので!
絶対明日とってもらいたいとおもいます!- 7月14日

(28)
綿棒くるくるすると案外綺麗にとれますよー!!!
-
こま
そのまま中にいっちゃいそうで躊躇してます💦
1ヶ月たまった鼻くそが気になって💦💦
明日相談してみます!- 7月14日
-
(28)
私もそう思っててやってみたら綺麗にでてきてくれました!!😂
その方が安心ですね!💕- 7月14日
-
こま
綺麗にでてきたんですね😌
いいなぁー!気持ちよさそう❤️
明日楽しみにしてます☆- 7月14日

はじめてのママリ
ねっとりしたのでも 泣いたら取れましたよ♪
耳鼻科でとってもらえるんですけど
うちの子はすぐ新しいのがでるので
出る待ちしてます笑
流石に両穴塞ぐと耳鼻科に行きますが♪
-
こま
挑戦したい…でも怖い…
すごい大物がとれる予感はあるんですが…- 7月15日
-
はじめてのママリ
ギャン泣きですが息苦しそうなら行ってみた方が良いと^^*
アドバイスくれる先生もいてるので♪- 7月15日
-
こま
鼻水器で取れました🙆♀️
大人がスッキリ笑- 7月15日

🦄💭💗
うちは、
鼻吸い器で
吸って、出てきた
鼻くそをピンセットで
取ってます🥺💓
-
こま
鼻水器あるんですが、鼻水なくてもいけるんですかね!?
いけるなら挑戦してみたいです!- 7月15日
-
🦄💭💗
鼻水なくても
柔らかい鼻くそが
奥に溜まって
気になる時は構わず
吸っちゃってます😂(笑)- 7月15日
-
こま
鼻水器、つかってみます!
お話を聞くと結構吸う力があるものなんですね😊- 7月15日
-
🦄💭💗
大人は結構
酸欠になります😂(笑)
気を付けて下さいね🥺- 7月15日
-
🦄💭💗
鼻吸い…
どうでしたか?
取れましたかね??- 7月17日
-
こま
ありがとうございます!
取れました!鼻水器で入り口に近づいてくれたので♪- 7月17日
-
🦄💭💗
わ〜♥️♥️♥️
よかったです😭😭😭💓
私も遠くで鼻くそ
ヒラヒラしてたら
速攻吸って近くで
捕獲です🤣🤣🤣(笑)
鼻吸い器、
重宝ですね👏🏻👏🏻👏🏻- 7月17日
-
こま
ありがとうございます😊❤️
意外と吸えちゃうもんでした!!
鼻水も少し出てる感じなのでこれから重宝しそうです!- 7月17日

もか
赤ちゃん用のピンセット(プラスチック製、先が丸くなってる)も入りませんでしたか?うちは新生児の時から赤ちゃん用のピンセットで取ってます☺️こんなに小さい身体なのにこんな立派なハナクソがでるの?って感じですよね😅
-
こま
画像でいただいたピンセットもってますが、入らなかったです。
入るんですが、可動域がないいいますが。。
とりたい…- 7月15日
こま
乾燥してる鼻くそだとポロって出てきそうなんですが、
息子のは黄色くねっとりしてそうな鼻くそなので勢いでは出て来なそうで💦
このままとらないとその位置で成長を続けそうで心配です…
明日先生にとってもらえないか聞いてみます!