
マイホームの貯金相談は、モデルルームでできますか?4年後の計画を持ちたいけど、具体的な情報が欲しいです。相談先を教えてください。
マイホームを数年後建てるにあたってどのくらい貯金をしていったらいいか、などの相談はどこに行ったら受けてくれるのでしょうか?モデルルーム見学のついでとかでもわかりますかね?
まだまだ具体的にマイホームの計画がまったくなくて、でも漠然と4年後くらいまでには?という感じです。
ただ今は私も専業主婦だし、貯金がたくさんあるわけではないので、見通し持ちたいなと思ってます。固定資産税のこととか、頭金はこれくらい払ったら…とかそれ以外の必要経費がどのくらいかかるかなど想定したお話をしたいです。
どこに相談したらよろしいですかね?😭
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

popcorn*
ファイナンシャルプランナーの方に相談するか、モデルルーム見学に行った時にハウスメーカーの方が相談に乗ってくれると思います!
私の場合は、結婚式を挙げた式場がファイナンシャルプランナーの方への相談をサービスで行っていて、自宅に訪問して相談を受けてくれました。
また、マイホームを建てる前に、3つのハウスメーカーのモデルルーム見学に行きましたが、うち2つは必要な経費を細かく計算して、年収なども加味して、うちの家計だとこれくらいの家が建てれる、というふうに提案してくれましたよ👌
どのハウスメーカーで建てたいか、オーダーするのか分譲なのかなどでも全然必要な金額が変わって来ると思うので、実際に話を聞くと計画立てやすいかと思います💡固定資産税とか住宅ローンの金利なども話してくれます🙆♀️
ママリ
詳しくありがとうございます😭💓
モデルルーム大好きで見たいので、そこでハウスメーカーの方と相談できるのは理想的です✨
まだ何にも詳しいこと決まってなくて、4年後くらいでも話聞いてくれますかね?💦その間に旦那の職場も変わる可能性も高くて…
popcorn*
モデルルーム見るの楽しいですよね✨希望が膨らみますよね😌
家ってかなり大きな買い物なので、向こうもすぐ決めると思ってないだろうから、たぶん話聞いてくれると思います!
ただ、その時に担当してくれる人にもよるのかなー?と思います💦ハウスメーカーもそうだけど、担当の人の人柄に惹かれて私は決めました😊
担当してくれる人があまり話聞いてくれるタイプじゃないと、見積もりすら出してくれなかったりします💦
旦那さんの職場が変わるとなると、家計事情も変わってきて計画立てづらいですよね😣💦
ママリ
そうなんですよね😊まだ先なので夢だけ膨らんで悲しくなりそうなんですけどね笑
たしかに人によりますよね🤭モデルルームだと売りたい!ていう方が多いのも現実だと思いますし…
そうなんです、見通しがなかなか持てなくて💦でも現段階でも想定できればいいかと思うので、足を運んでみることを検討してみます!
popcorn*
候補に入れてたハウスメーカーなのに、全然勧めてこなくて、この人売る気ないのかな?って人いました…😅💦
大きな買い物ですし、子育てや仕事も大変かと思いますが、頑張ってください!
いいお家が建てれますように😊
ママリ
そうなんですね💦いい人に当たるといんですけどね😣😣
ありがとうございます😢✨情報とても助かりました💓