※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえみ09
子育て・グッズ

保育園でのタオルエプロンやおしぼりの交換時期について相談です。黒ずんだものが混ざるので、できるだけ清潔なものを使いたいとのことです。

保育園で使うタオルエプロンやおしぼりは,どれくらいで新しいものに変えますかぁ?
いつもキレイなのを持ってくる人もいれば、真っ黒なエプロンやおしぼりを持ってくる人がいて、よく間違ってお友達のも入ってくるので、できるだけキレイなのを持たせたくて。

コメント

きき

エプロンは一ヶ月ぐらいで変えます😳
給食がカレーの日に捨ててます。
おしぼりタオルは2ヶ月ぐらいですね。

deleted user

この前、1度しか使ってないおしぼりが、食べかすのシミがついてて取れなかったので捨てました笑笑

何枚も入って安いおしぼりや、エプロンは100きんのを使っているので汚れたらすぐ捨てます💕
捨てやすいように新しいもののストックも常に買ってます😊

汚いものがお友達に混ざるのも嫌ですし、保育園の先生にも気持ちよく使って貰いたいですよね🙂❤️❤️

yocco

汚れが取れなくなったりカビてきたら…のつもりですが、帰ってからすぐビニール袋から出すこと&乾燥付き洗濯機にしてからあまり汚れ取れないことが減ってきてだいぶ長持ちするようになりました!1年くらいもってるものもあります🐤