![あーちゃん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の保険について相談です。今の保険を名義変更するか解約するか悩んでいます。月額9100円のプランで、詳しくないので相談しようと思っています。
旦那の保険について御相談です。
今こくみん共済に入っているらしいのですが、結婚と引越しで今までお義母さんが払ってくれていた保険を名義変更するか、解約するかで悩んでいます。
プランは
大型5400円
医療2口2300円
がん保証プラス1400円
毎月計9100円です。
私自身、保険に全然詳しくなく、ほけんの窓口などで相談しようと思っているのですが、どう思いますか?
- あーちゃん!(3歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
私なら窓口に資料持って行き見てもらいます!!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
結婚後は別の保険に入ってるのですか?
まだ入ってないなら、ガン保険は加入して3ヶ月経たないとガンに対して保険金おりないので、入る保険を絞ってから、こくみん共済と比べる方がいいかなと思いました。
新しいガン保険入ってすぐには前の保険やめないほうがいいです💦
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
全部こくみん共済で加入ですか?
現在のプランがどのようなものなのか分かりませんが、結婚やライフプランの変化同時に見直しは必要かと思います。
保険は種類によってどの会社が強いかなどがあります!
保険の窓口などの代理店に行くと、がん保険は〜。収入保証は〜。医療保険は〜。生命保険は〜。と自分たちの理想の保険スタイルに合わせたものを紹介してくれます。
医療保険は、55まで払い込みで、保障は終身のものにしました。5年健康だとお祝い金も戻ってくるものです。
がん保険も見直しして入り直しました。がん保険は、保障のスタートが何日目からか決まっているので以前のものと被って加入する期間がありましたが、それも保険の窓口などの代理店できちんと教えてくれます。
収入保証(生命保険は)は、今死んだら5000万だけど、年々必要な額は少なくなっていくから徐々に下がって50くらいになったら1000万くらいまで下がるようなものに入りました。月当たり1000円くらいなので年払いにしています。旦那のは少し保障の額を多めにしたので、今8000の60で2000万くらいです。(月1500円ほど。)
そんなふうに一つずつ保障内容と金額を以前のものと比較することで、二人合わせて月3万ほどかかっていた保険料金が、保証も手厚くなってお祝い金なども増えたのに二人で2万いかないくらいになりました。しかも払込期間も少なくなりました。
保険の見直しは絶対したほうがいいです!!!!
-
ままりな
補足ですが、もし誕生日が近かったりした場合は早めに見直しをしたほうがいいです!
私たちは年齢によって増えていかない固定の保険に入ったのですが、何歳で加入するかで毎月の金額が変わります!若いうち、健康診断で不具合が見つかる前に保険の見直しをすることをお勧めします。- 7月14日
コメント