

はじめてのママリ🔰
私の子もお昼とても寝ていて全然動かずいつも検診の時時間かかります😅
夜ちゃんと動いているようなら大丈夫ですよ♩

POTATO
🙋🏼♀️
私が夜型だった為か夜中は胎動すごいのに
日中はあまり動きませんでした😂
NSTも本当に動かなくて
毎回1人だけ長時間やってました(笑)
今は元気すぎるくらいです💦

ももぴ
下の子は病院に行くと9割くらい寝てました😂
胎盤に顔向けて顔は見えないし、NSTでは動かないし…
先生や助産師さんに、お腹を押されて起こされてました😂
ただ、それでも動くのは一瞬ですぐ寝てましたね😅
生まれてからはとてつもなく元気です😆❤️

チッチ
1歳の娘も当時はそうでした😄
病院に行った時に限って寝ている事が多かったです😅
いつも検診は午前中朝一で行っていたのですが、数回は夕方の遅い時間に来てって言われた事がありましたね😅
娘も夜は激しかったですよ😄
ムービーで撮れるぐらい動いていました😆
そんなこんなで全然元気ですよ🎵
産まれてからもよく寝る子で本当助かって
います😄
新生児の頃からいっぱい寝させてもらって
いました❗

退会ユーザー
寝ているというか毎日数時間起きている気配がなく、それでいて頻脈だったので元気に生きているか不明という胎児機能不全で早産で産みました。胎動は丸一日ない日もありました。

ママリ
まさに私です!
ずーっと寝ていて、看護師さんが何度も起こしてもすぐに寝て延長延長でNSTしていました笑
あまり気にしていませんでしたが、元気に生まれて来ましたよ😊
生まれてからもよく寝る子です💦

y..
うちも人がいる時はあまり騒がない子でした笑
生まれたらとっても元気です!!

むらさき
NSTやった時にまた寝てる!って言われて
赤ちゃん起こす?やつやられました🤣
なのでNST1人で2時間はやってて
私もその時は何か異常があるんじゃないか
不安になりましたが異常はなかったですし♡

ママリ
息子がそうでした☺️NST中ずーっと眠って、診察で先生が無理やり起こそうとするも眠り続け…産まれて初日〜退院時まで5〜6時間眠ってて助産師さんも不思議がってました😅その子の個性なので全然問題ないと言ってましたよ!むしろ、病気も全くなく、よく寝てくれる子なので今でも大助かりです😊

まままま
皆さん、ありがとうございます🙇♀️
ホントに動いてるのか疑われた事で変に気にしてしまいました。
普段は元気なので気にしないように残りをマタニティ生活を頑張って見ます✨
コメント