
幼稚園から帰宅後の子供との関わり方に悩んでいます。イライラして怒ってしまうことが多く、優しく接する方法が知りたいです。
専業主婦です。
上の子に毎日イライラ、怒ってばかりです😢
手だけは出さないようにって気をつけてるつもりでも無意識に叩いてしまっているときもあります。
14時まで幼稚園に行っているのですが、帰ってきてからが長く…遊んでいたと思ってもすぐYouTube見る見るってグズりだすのでつい見せてしまってます😓じゃないとイライラしてしまってまた怒ってしまう…。いろいろ遊びに誘ってもダメだし外は雨だし。どう関わっていいかわからず、昨日も怒ってしまったあとご飯作りながら1人ボロボロ泣いてしまいました。
今朝も言うことを聞いてくれなくてイライラ…。
うまくいかないことばかり。どうしたら優しくなれますか?
- ふうとも(6歳, 8歳)
コメント

ちぃ
イライラしますよね💦
私も一緒です😭
我が家はYouTube見せてますよ😭
YouTube見ていると大人しいので💦
息子はおもちゃなどでは遊ばないのでYouTube頼りです😂
ただ、見ていい時間、そうじゃない時間だけは決めてます😊
周りからすればダメ親と思われるかもしれませんがそうでもしなきゃ自分のメンタルもちません😭
子供に手を上げそうになる位なら時間を決めてYouTube見てもいいじゃん‼︎と開き直りました😂笑

オリ𓅿𓅿𓅿
今年から幼稚園に行き出した感じですが?
行き出したのであれば、娘さんもストレスたまってるんでしょうね😣
うちなんて、幼稚園から帰ったらテレビ三昧です🤣
いいと思いますよ😊
見せても😊
-
ふうとも
今年からです!
幼稚園行く行くって喜んで行ってはいるんですが、やはりストレスもあるんですかね😭来週から夏休みなんですが毎日どうなるのやら…不安です💧
ありがとうございます😭✨- 7月14日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
夏休み来週からなんですね😆
うちは、夏休みが短縮され8月から2週間ぐらいになりました🤣
今はお出かけもできないですもんね😭
窓掃除とか手伝ってもらったらどうでしょう😊
あとは、お風呂場で水遊び。
シートを広げて模造紙にお絵かきとかどうでしょう😊- 7月14日
-
ふうとも
そうなんですね💦
うちは通常通りです😅
ありがとうございます!
参考にさせていただきます☺️- 7月14日

アーニー
同じです。うちも怒ってばかりですよ。知恵がついてきたから何言ってもダメなんですよね。育児書的にはダメだと思いますが、うちは交換条件で話をしています。娘ちゃんが話聞かないなら、お母さんも聞かない、と。だからYouTubeもダメだと言います。
-
ふうとも
ほんとそうなんですよね…
知恵がついてきて何言っても通用しなくなってほんとに難しいです😢
交換条件…なるほどです😢- 7月14日
ふうとも
毎日YouTubeばかりでなんか罪悪感みたいなのがあって😓視力の心配とかもあるし…。
私もなるべく時間決めてするようにはしてますが今後もそうしようと思います💦
でも怒ったり手をあげるくらいならそんなのに頼るのもありですよね😭
ちぃ
何が正解とかはないと思うんですけど、それでお子さんもふうともさんも穏やかに過ごせるならいいんじゃないかな?って私は思いますよ😊
その代わり、外で遊ぶ時などは思いっきり遊ばせてます😊
雨の日など最近だとお風呂にぬるま湯ためて水鉄砲やしゃぼん玉、水風船などして遊ぶようにもしてます‼︎
毎日となると難しいとは思うんで参考までに😊
ふうとも
温かいお言葉ありがとうございます☺️安心しました✨
お風呂プール、去年も喜んでしてたのでまたしてみようと思います!
水鉄砲に水風船…楽しそうです☺️
やってみます👍