※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

旦那が起きる30分前から大音量のアラームを鳴らすことにストレスを感じています。別室で寝られないため、特に産後が心配です。

起きる30分も前から爆音でアラームかける旦那にイライラします〜。旦那曰く徐々に目を覚ましたいそうですが家も狭く別室で寝る事の出来ない私にとったらかなりストレスです😫幸い上の子は生まれた時からアラームで起きる事はほとんどないですがもうすぐ出産。産後にこれは今からうざいです😫

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますーーー私の旦那もです💦
起きたい時に1発のアラームで起きろって何回も言うんですが
全然ダメです💦

  • R

    R


    赤ちゃん起きたとしても仕事なんだからあやさずに出ていかれる事考えたら余計イライラします🤣私も仕事してましたが起きる気あれば起きれますよね〜😆

    • 7月14日
ぐーたん☆生涯涼介推し

うちもです💢
6時半から何回なってることか…
というかうちは別室で寝ていても聞こえてきてストレスです😭
そこまでしても毎日起きれないとか病気なのかと思うレベルです。

  • R

    R



    赤ちゃん起きたとしても仕事なんだからあやさずに出ていかれる事考えたら余計イライラします🤣私も仕事してましたが起きる気あれば起きれますよね〜😆

    • 7月14日