
コメント

のどか
実家が住友林業です!
やっぱり造りはしっかりしてるなー!と思います☺️
のちのちのメンテナンスも無料でしてくれるものが多いみたいですし❤️
うちもお金といい土地があってタイミングが良ければ住友林業にしたかったです🙆♀️

退会ユーザー
うちも住友林業です!住んで1年半ぐらいです😊
私も住む前はマイホームブルーでした!笑
住友林業高いですよねーそのお金かけるなら工務店とかでもっと広い家建てられたかなーとか思ったり😅
でも!他の工務店とかの家に比べてむっちゃいいです!
今では毎日家建ててよかったー幸せー!って思ってます😊
-
マッドハッター
コメントありがとうございます🎶
色々決めている間は楽しくて仕方なかったんですけど、急に不安に…(笑)旦那の希望の薪ストーブがどうしても住友林業でしか叶えられず…確かにこれだけの値段だしたら他だともっと広い家建ちそうですよね(笑)
皆さんの前向きなコメントみて完成を楽しみにしようと思います(*´ω`*)- 7月14日
-
退会ユーザー
薪ストーブなんですね!
薪ストーブもいろいろ制約があるんですね〜🤔
私もウッドデッキを床とフラットにしたい、コーナー窓をつけたいという希望が叶うところが積水ハウスか住友林業で住友林業にしました!
うちも平屋で3500万ほどで土地込みで4000万越えなので、これでよかったのかなー、。と悩むこと多かったです😅
インスタやアメブロの田舎鍛冶屋さん知ってますか??住友林業でとても素敵なお家建てていて参考になりますよ😊- 7月14日
-
マッドハッター
長期優良住宅とセットで取ろうとすると限られてくるみたいです(´・_・`)コーナー窓、素敵ですね!
インスタやってるので、検索してみますヽ(^0^)ノありがとうございます🎶- 7月14日
マッドハッター
コメントありがとうございます🎶
しっかり話し合って確認して購入したのですが、やはりローンの額が大きいのでビビっています…!前向きなコメントとても有難いです(*´ω`*)