
夜泣きの対応について、1歳5ヶ月の子どもが激しく泣き叫ぶ悩みがあります。おしゃぶりや抱っこでも泣き止まず、外出や音楽も効果がないようです。泣かせておいたら自然に寝るのか、起こして対応するのか悩んでいます。
夜泣きの対応ってどうするのが1番いいんでしょうか😢
最近夜泣き始まって対応に困っています💦
今までは泣いてもそんなに激しい感じではなくおしゃぶりつけたり抱っこしたら泣き止んでました。
1歳5ヶ月くらいからこれは夜泣きだ😱っていうのが始まり何しても手がつけられないくらいに泣き叫んでのたうち回ってます💦おしゃぶりやお茶も拒否で怒りくるって振り払われます💦
目をつぶって泣いているので一旦起こそうと触るだけで更にギャーとヒートアップして顔中涙とヨダレと鼻水まみれになってます😣
明るい部屋に連れて行ったり好きな音楽流したりして目が醒めてもすぐに泣き出すので外に一瞬出たりしますがまた泣きだします💦車に乗せると過呼吸なるくらいに泣き出すので車に乗せるのはやめました😣
最終的にはなんとか落ち着いて遊びだすか、落ち着いたら抱っこさせてくれるのでそのまま抱っこで寝てくれる時もあります。
皆さんはお子さんが夜泣きしている時は一旦起こしますか?起こさないって方もいるみたいなのですがそのまま泣かせておいたら勝手に寝るんでしょうか?
落ち着くまで泣かせておこうと試した事ありましたが5分もしないうちに私が無理で結局起こす方を選んでしまいます😣
- コロン(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは夜泣きしたら、1回部屋を明るくして起こしてます!!そしてなにか飲ませたりして機嫌を戻してまた寝かしつけしてます😅
私もそのまま泣かせて寝てくれるかなと様子見てた時ありますが、全く泣き止む様子がなかったので起こすようにしました!

37nosk
息子もありましたが夜泣きというより夜驚症ですかね💦私も最初はびっくりしていろいろ試しましたが、目を開けるまでは何してもダメなのでとりあえずぶつけたりしないように安全な状態にして見守ってます😂 落ち着いたら水分取らせて寝かせてます🙌
ふにゃふにゃ泣く程度ならそのまま寝かせられるかも知れませんが、泣き叫んでると難しいのでその対応で良いと思います😊うちの場合は3歳近くなって今はほとんど無くなりましたよ🙌
-
コロン
お返事遅くなりすみません💦
夜驚症って1歳くらいの子でもなるんですかね😳?
今は無くなったと聞けて安心しました🥺いつかは終わりますもんね✨
ありがとうございました😊- 7月15日

退会ユーザー
目を瞑って泣いてるなら私は様子見ながら放置して気が付いたら朝になってます😅
私は起こさない派です!
夜泣きって起きてるけど何しても泣き止まないってイメージなので目が閉じてるならそのまま様子見ていいと思います!
-
コロン
お返事遅くなりすみません💦
起こさなくてもヒートアップしないですか😳?
うちの子ヒートアップしたら泣き叫びながらベットの上で転がって壁にダイブしたりする事あってクッションで壁にぶつかってもいいようにガードしないといけなくて😅
たまに泣いてもヒートアップしない時あるのでその時は放置しても良さそうですね🥺- 7月16日
-
コロン
ありがとうございました😊
- 7月16日

ろんざえもん
あたしは酷い時は起こしてました😊
最近でもたまに夜泣きが酷い時は起こして優しいミッフィーとかの動画見せて、落ち着いたら手を握って寝んねします☺
泣きすぎてたらこっちが暗い部屋にいると不安になっちゃうので起こす派です😭
-
コロン
お返事遅くなりすみません💦
夜泣きの頻度ってどのくらいですか🥺?
今イヤイヤ期も入っていて夜泣きしたらかなり厄介です😓
一旦起こさないとヒートアップしますよね💦
泣きすぎると不安になるの分かります🥺
ありがとうございました😊- 7月16日
-
ろんざえもん
イヤイヤ期多分うちの子も足突っ込んでそうな時期です😂
最近は落ち着いていてたまーにしかないです、保育園入りたての頃はほぼ毎日2週間位は続いてました😭
まぁまぁもぅ鼻水涙流して声も凄いのでおこしますよね😭
ちょい落ち着くまで優しく声かけつつ触れない時は落ち着くといいね。お目目開けてみよーママいるょ。って声かけしてました☺- 7月16日
-
コロン
昼間の刺激とか精神面で夜泣き出てきますよね💦
成長の証と言われますが辛いですよね😅
鼻水と涙で顔グチャグチャでやばいですよね😂
皆さんおんなじで安心しました🥺
ありがとうございました😊- 7月17日
コロン
お返事遅くなりすみません💦
うちも泣き止む気配なくて、むしろ放置すると泣き叫んで本人も訳分からなくなってる感じで😣
喋れない子供の感情を読み取るのは難しいですね💦
ありがとうございました😊