
コメント

ちーちゃんmama
ちゃんと排卵しているかは
チェックしてもらうか
基礎体温測るかしないと
分からないですね(´・_・`)
内膜が厚くなった状態であれば
排卵しなくても生理はくると思います!!!
あたしも多嚢胞で排卵確認の受診は
しませんでしたが基礎体温で
排卵の有無を確認してました!!!
ちーちゃんmama
ちゃんと排卵しているかは
チェックしてもらうか
基礎体温測るかしないと
分からないですね(´・_・`)
内膜が厚くなった状態であれば
排卵しなくても生理はくると思います!!!
あたしも多嚢胞で排卵確認の受診は
しませんでしたが基礎体温で
排卵の有無を確認してました!!!
「タイミング法」に関する質問
30代前半で妊活中の方〜〜〜🥺 お話しませんか🥺 私は二人目の妊活を始めて2ヶ月目の30歳です! 前月タイミングばっちりで期待したのにフライングで真っ白でした😇 タイミング法を試してみたくて、12日に受診予定です! 同…
2人目妊活、排卵日のタイミングについて。 子どもが一人います。 産後、生理不順があります。(22日〜26日の間で不規則) 妊活を始めて、排卵検査薬が陽性にならないため、タイミングが分からす2回失敗してます。 夫と…
皆さんならどっちを選択しますか? 28歳 5年前と先日2回流産経験ありです 1人は2年前にタイミング法で妊娠でき出産できました。 2人目を顕微受精で凍結2つのうち良いグレードを戻し7週で心拍確認できず流産という形…
妊活人気の質問ランキング
shino
そうなんですね💦
一応基礎体温は上がっていたので排卵していると思いたいのですが😭
今期はストレスになるので基礎体温辞めちゃいました😥
ちーちゃんmama
基礎体温上がって14日位高温期があって
その後生理でしたか??
それなら排卵はあったかなとは思います!!!
shino
ありがとうございます❗️