実母との同居について、子供が実母に懐かずストレスを感じています。子育てのやり方や関係性について悩んでおり、対策が見つからず困っています。
実母との同居について。
私の家で実母と同居してます。実父は単身赴任で
昔から月に3回ほどしか帰ってきていません。
母は体が弱く、1人にはできません。この家に住む条件で
結婚しました。
1歳半の男の子がいます。
実母も実父もすごく可愛がってくれます。でも小さい頃から
私や旦那にはなかなか懐きませんでした。私がいなくても平気だし、抱っこと行くのは、実母と実父にです。
まあそれはそれでいいかな、1歳半頃になれば
ママ!ってなるだろうと思っていました。
私は保育士が仕事だったので、経験を生かして
遊びや、食事など頑張って行きたいと思ってました。
1歳半になった頃から、子供が
動きが活発になってきて、
叱る事も増えました。でも私なりに、
子供にとって大怪我につながる事、人を噛んだり叩いたりすること、など何でもダメ!って言うんじゃなく、ポイントで叱るように心がけていました。
でも、実母は私が叱る前に、『はい、ごめんなさいやね!はーい!ワンワン見に行こうか!』と何度もこんな感じで
しつけをさせてもらえません。
ご飯も、全部食べれる喜びを分かってくれたらいいなー!
って思ってるので、最近から
少しだけよそって、また欲しかったら
おかわり用をとってある感じにしてあります。
でも、1歳半にもなれば遊ぶ方が楽しいので
あと一口!って時でもご馳走様のポーズをしてどっか
いこうとします。全部食べてから行こう!あと一口やん!と
声かけして、子供も嫌がらず食べようとします。
それなのに、実母は朝昼晩の三食とも
あと一口でも、何口でも、
『もういいな?ご馳走様やな!はいはいええよ!』と
子供にいいます。
私が全部食べれるような量をよそってても
毎回嫌味のように言います。
はっきり、全部食べれるようにしてる!って
言っても言うてきます。
すごくストレスです。。。
過去に、もう子育ては私にやらせて!って
言うたことがあるのですが、
このように口を出してきたり、連れて行ったりします。
その時は大喧嘩になり、父も
『怒らせたらめんどくさいから、お前が
折れといてくれ、、』と
頭を下げられるくらいです。家庭環境も大切に
したいので我慢してます。
私もこの可愛い時期をたくさん
子供と遊んであげたいので
ブロックや、つみきをして遊んでいる最中でも
子供が少しでも、ばあば〜〜!といえば
自分の部屋に連れて行ってしまいます。
遊んでるのに、、、って思って心がしんどくなります。
なにより、保育士で頑張ってきた私を
気に食わないみたいです。
0歳も1歳も2歳も何歳も一通り担当したことは
あります。大人数の園も、少人数も行きました。
それを棚に上げたいとかではないんですが、
母によく
今からどんどんやんちゃになるでー!
あんた大丈夫?とか
2歳になったら、イヤイヤ期来るけど
したことないやろ?フフ
みたいな、嫌味を言うてきます。
我慢をしてるつもりですが、私も人間なので
保育園の子供では経験あるけど、
自分の子は初めてやからなー!どうやろー!
と、それとなく反抗しますが、、、
何が言いたいのかまとまらないんですが、
私が見てきた子供たちは
みんなママ!ママ!でした。ばあばの子も
いるけど、最後にはママ!でした。
わたしの子供は、寝る時、起きる時、何をしてても
ばあば?じいじ〜?です。
ばあばが出かけると大泣きしますが、
私が出かけるとばいばーいです。
諦めてはいますが、寂しくて泣けてきます。
心がすごく辛くなります。
実母と独身時代はとても仲良く、
結婚しても一緒に住む!って腹をくくってましたが、
このようなことからもうしんどいです。
対策などはなかなか見つかりませんが、
子供に懐かれないこと、実母がとても嫌いになってることが
心のストレスです。
聞いてもらってありがとうございました。
- りま(5歳10ヶ月)
コメント
ねずみー
私はシングルの時実家で5年間住んでました!
祖母、両親と私と娘。
私より祖母にかなーり懐いてました‼️
子供が1歳位から祖母に預けて仕事をして、幼稚園に行ったらバスで帰って来たら祖母がお迎え..
だから今でも祖母にべったりです✨
今は再婚したので数分の所に住んでますが、週に1、2回は祖母の所に行ったりしてます😝
やっぱり甘やかしてくれる存在なので、子供には居心地のいい場所なんだと思いますよ💓
かおり
同居はしてませんが、分からなくはないです。
うちの子もあたしがバイバイは良いけど、旦那とか別で住んでますけど実母がバイバイすると大泣きです。
子供も賢いから、怒られたりする人よりなんでも言うこと聞いてくれる人、かまってかれる人がいいんですよね。
やっぱり長時間一緒にいるのは母である自分なので、注意する確率も1番高いですもんねー。この人は許してくれる、お菓子くれる、スマホみせてくれるー、遊んでくれるーとかそんな感じな気はします。
一通りしつけはしたいのに、それじゃあしんどいですよね。
保育士よりも自分の子供を育てた経験を上やと思ってる感じですよね。
もぉ逆にそんな感じなら全部やってくださーい!よろしくー🙌ってなりそうです笑
-
りま
回答ありがとうございます!
気持ちすごくわかってくれて心がけて救われました。
そうなんですよ!もう全部やって!って思います、、、日々ストレスが溜まってしんどいですが、負けずに頑張ります、、ありがとうございました。- 7月14日
マイペースママ
こんばんは❗❗
上の方に共感✨
私が質問したかな?と
思うほど環境と悩みが似てましたのでコメントしました💦
そこ手だすなら最後までやってよーとか思うし、
トイトレまだなん?みたいなこと言ってくるし→ちゃんと考えるとるわ!イライラ💥です(笑)💦💦
なんか、うちの子なんですけど?!って凄く思ってしまって
子供にとっては、「自分の居場所」が増えるのはいいことなんだけど…
きっと、実の家族だから気遣いとかもなくなりがちなんですよねぇ😭💦
うちも赤ちゃんの頃は、なぜか成長をいつもママでなくばあばに見せる息子で寂しかったです😭
-
りま
コメント気づかなくてとっても
遅くなってしまいました。すみません😰
家にいるのに
知らない間に子供が成長してると思うと寂しいですよね、、
今でもばあばばあばと、後を追って寂しいです、、
コメントありがとうございました!!- 9月4日
りま
回答しにくい質問なのに、ありがとうございます!
子供にとって、居心地がいいんですね、、それがママの私じゃないって寂しいですけど、いつかママになってもらえるように、遊べる時は全力であそびます(`_´)ゞありがとうございます!