
保育園の登園基準について悩んでいます。娘は突発性発疹で不機嫌で、機嫌がいつも通りでない場合、預けていいか迷っています。
保育園に通わせているママさんに質問です。
突発性発疹の回復後の登園時期について悩んでいます。
先週水曜に熱発した娘。
土曜日には発疹が現れ、『不機嫌病』とはよく言ったもので、不機嫌MAXの状態がそこからスタートしました。
昨日あたりには、少しずつ不機嫌も良くなってきたようにも思いますが、先ほどもお風呂やはみがきでいちいち一悶着起こります。
何か自分の気に入らないことが少しでも起こると、途端に機嫌が急降下です。
保育園の登園基準としては、『解熱していて、全身状態、機嫌がいいこと』とあります。
これは『機嫌がいつも通り』にならないと預けてはダメなのでしょうか…?
イヤイヤ期も重なっており、また元々気難しい娘でもあるので、判断がとても難しいです。
皆様からご意見が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
- ちー(生後9ヶ月, 7歳)
コメント

☆まめお☆
私なら預けます!
先週の水曜日に発熱したなら解熱してますよね?😊
それに仕事にも支障が出てしまうので保育園行きます🙌
機嫌は、親だから不機嫌をぶつけている場合もあるので判断が難しいですよね😅
私は、これはイヤイヤ期だと言い聞かせます笑
ちー
ありがとうございます!
やっぱりそろそろ預けても大丈夫ですよね!
もう、さすがに外界に揉まれてもいい時期かなと思い、悩んでました〜
吹っ切れました笑