※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃー
子育て・グッズ

娘の進路について悩んでいます。成長具合が良いので幼児教室などで伸ばすべきか悩んでいます。周囲から褒められ、小学受験も考えていますが、ガツガツ教育は避けたいです。可能性を伸ばすべきか相談したいです。

親バカですが、娘の進路について本気で悩んでいます。
娘の成長具合について、幼児教室などに通わせて伸ばしてあげるべきでしょうか?

もうすぐ3歳の娘です。
・65ピースのパズルを一人でできる
・椅子に座って集中して30分の授業を受けられる
・10まで数字が読める
・運筆で迷路ができる
・基本的な色、形が分かっている
・折り紙で三角や四角が綺麗に折れる
・ハサミが使える

最近、遊び感覚の習い事を始めたんですが、周りのママさんはもちろん、講師の先生からも褒めていただきました。
神童という言葉まで頂き…笑

主人に習い事の話をすると、小学校受験も考えてみようか?という話になりましたが…
私自身、公立でのびのび育ってきたので、ガツガツ教育ママというタイプではありません。
ただ、娘に可能性があるなら伸ばしてあげるのも親の務めかなとも思います。
客観的なご意見をお願いします。


娘は性格的にも穏やかで、イタズラをしたり癇癪を起こしたりしません。イヤイヤ期もほとんどなくて、育てやすい子です。

コメント

まま

娘さんが色んなことをやりたいと意欲があるならいいと思います!

  • みぃー

    みぃー

    ありがとうございます!
    意欲はある方なので考えてみたいと思います。

    • 7月14日
さーママ

子どもの可能性を広げることは積極的にやってもいいと思いますが、それが必ず小学校受験か?と言われたらそうでは無いと思ってます😌
まだこれから性格や特徴も変わりますし、まだまだ悩んであげたらいいと思います☺️

  • みぃー

    みぃー

    たしかに、必ずしも小学校受験ではないですね!!!
    親戚が小学校から私立に行っていて、変なプレッシャーがありました😫
    まだまだこれから性格も特徴も変わりますね!じっくり考えて行きたいと思います😊

    • 7月14日
ママリ

まだまだイヤイヤ期はこれからですし性格も変わってきますからまだまだ悩んでその時になったら決めたら良いかと思います。

うちも前まで育てやすい子だったはずなのに今は手もつけられません(笑)
でも外では相変わらずいい子で頭いいね〜って幼稚園の先生に言われてますよ(笑)

  • みぃー

    みぃー

    え…まだまだイヤイヤ期はこれからなんですか😂💦
    じっくり悩んでいきたいと思います😊
    ありがとうございました!

    • 7月14日
メメ

娘さんが積極的にやりたそうなら通わせてあげても良いし、そうでないなら無理する必要はないと思います。
今はまだ、公園駆け回るだけでも色々吸収出来る時期だと思うし。
もう少しすると娘さんの性格ももっとハッキリしてくるから、その時に決めても遅くないかなと。
たぶん、小学校受験などは親子共々気合がないと大変ですよ。

  • みぃー

    みぃー

    親戚が私立小学校に通わせてるので、苦労は重々承知しています😔💦
    もう少し様子を見てみます!

    • 7月14日
  • メメ

    メメ

    挙げられてることは3歳前後だと出来る子は多いけど、通う幼稚園がのひのび系だと触れられずに終わるかもだし、お勉強系に通わせてあげるのは良さそうですね😃
    うちも割とお勉強よりの幼稚園と、のびのびと行ったら子供の出来ることの違いが凄くて驚きました。

    • 7月14日
  • みぃー

    みぃー

    通う予定の幼稚園はのびのび系です!英語は週一でありますが、全くお勉強系ではありません😅💦
    なので、少し焦りもあります😂

    • 7月14日
  • メメ

    メメ

    それは勿体無いかもですね💦
    勿論、のびのびで伸びる子もいるんですけど幼児教室通われてたならそのまま引き続けるような園の方が良いかも…。
    うちがプレで通ってたとこは座って30分とか当たり前でしたし殆どの子が出来てたけど、のびのびの方は全然な子ばっかりとか。
    そうなると多かれ少なかれ影響されますしね…。

    • 7月14日
  • みぃー

    みぃー

    今は幼児教室には通っていないんです💦なので、通わせたらもっと伸びるかなーと思ってみたり…
    たしかに幼稚園の環境は大事ですね😂

    • 7月14日
  • メメ

    メメ

    ぁ、習い事は幼児教室ではないんですね💦
    それであれば取り敢えず通わせて、その様子で幼稚園も選考し直してはどうですかね?😃
    まだ幼稚園選びに園によっては時間の猶予もあるし。
    普通の私立園でもガッツリお勉強園とか凄いですしね。

    • 7月14日
  • みぃー

    みぃー

    習い事は英語です😊英語といっても遊びの中で折り紙したり塗り絵もしてます!
    はい、ありがとうございます!じっくり考えてみます😊

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

うちも考えましたが、とりあえずこどもチャレンジをやって、あとは保育園から幼稚園(英語などの教育も充実してるところだけど、お受験用ではない)に転園して、知育系は好きなようなので、どう伸ばしていこうかなー♫って思ってます。
受験は、とりあえずはたまに気になる情報を集めているくらいで、もう少し様子見してみようと思ってます。
次は幼稚園ですか??

  • みぃー

    みぃー

    こどもチャレンジはやはり良いですか??うちはベビー公文をやっていて、もうすぐ卒業します。
    はい、9月からプレで来年は幼稚園です!
    なので、他の子の様子が分からなくて、皆さんに客観的な意見をお聞きしました💦
    もう少し様子を見てみたいと思います!

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、ちゃれんじは学習分野に関してはひと学年上のやつを受講が合ってる気がします💦ただ、トイトレなどの生活の部分はうちの子は平均並みか少し遅いくらいなので、そっちをやる気にさせるために受講してます😅
    知育でいうと学年をあげるというのも手かなと思います♫
    2歳の時に3歳の教材を一緒にしてました。
    あとネットで子どものIQ調べるのをやってみたり、タブレットでシンクタンクという右脳を使えるコンテンツがあるので、それをやってみたりしてます。
    幼児教室も好きそうなんですが、仕事してるので中々難しいため、幼稚園の習い事でさせる予定です♫
    子どもがやる気で、それを伸ばしたいと思うのはとてもいいことだと思ってるので、色々試してやってみてます。まだ受験にも時間ありますし、色々試してみてはどうでしょう?
    IQのやつも客観的に見れていいですよ!シンクタンクのアプリも他の子との点数の違いとか得意不得意がわかって面白いです♫

    • 7月14日
  • みぃー

    みぃー

    なるほど、チャレンジは学年を一つ上げるという手もあるんですね!
    チャレンジはおもちゃばかりというイメージがありましたが、検討してみたいと思います😊

    IQを調べられるものもあるんですね!ありがとうございます😊

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんZ会やポピーも学年あげれると思いますよ♫
    うちがチャレンジしてるのはオモチャをこどもが楽しみにしてるのがメインですけどね😂

    • 7月15日
  • みぃー

    みぃー

    通信教育も良さそうですね!!検討してみます😊
    ご丁寧にありがとうございました!!!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

客観的にと言うのならば……
なんか神童とか言われてうかれてるなぁと思いました。
可能性を伸ばしたいのならば小学校お受験もありだと思いますよ。
子供の脳は柔らかくて吸収力が本当にスゴいから
興味のあるものとか好きなものはスゴく吸収しますよ。

  • みぃー

    みぃー

    浮かれてるんですね…
    先生にも娘の能力を自覚した方がいいと言われ、戸惑っておりました。
    娘の様子は平均的ということでしょうか?

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平均的かは分かりませんが鵜呑みにするのもどうかと……
    息子も公文の先生に「◯◯型」と言われてますがリップサービスと思ってますよ。
    因みに、2歳でひらがな、カタカナ、アルファベット、数字50は覚えてましたし
    3歳なら小1レベルの本はスラスラ読めてました。
    年少から公文に入れましたが……
    年少では道の標識の「淡河」も読めましたよ。
    まあそれはローマ字を読んでたみたいですが……
    年中では都道府県を形で覚えましたし……

    • 7月14日
  • みぃー

    みぃー

    たしかに、鵜呑みにしすぎてもいけないですね。ただ、周りの子が10分も座っていられない&指示通りに課題をこなせていたのが娘だけだったので…笑

    息子さん、2歳でその知識は凄いですね。
    何か習い事などをされてたんですか??
    受験は経験済みですか??

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、興味もってたから。
    叔母が息子の為に五十音の表を手作りで作ってくれて
    一歳半からそれで遊んでました。
    カタカナはアルファベット、数字教えてません。
    聞かれたら教えるぐらいです。
    3歳で数字どれぐらい言えるだろう?と思ってたら100以上。
    もうどんな増えかたしてるかわかってそうだからそこからは聞いてません。
    2歳までは一才ぐらいの子が読む本を1人で読ませてました。
    本を1人で読みきる達成感とか。
    そこから一気にストーリー性の高いやつに変更。
    年少でドリルさせたらすぐ終わるし…
    今後考えたら公文かな?と思い公文先生に相談しました。
    すぐ入会した方がいいと言われて入会しました。
    一度も辞めたいとは言わないし公文だけは休みません。
    好きなんでしょうね。
    興味あるときにさせただけです。
    テレビで天気予報見るの好きだから日本地図与えただけだし。
    小学校受験はしてません。
    勉強は自分がするから公立でもいいと私は考えてます。
    息子次第で中学受験はするかもしれませんが
    まだ分かりません。
    上には上がいっぱいいます。
    息子と同じ年のすごい子供のブログとか一緒にみたりしますよ。
    レベルが違う…
    本当に……

    ただ、先程も書きましたが子供の可能性を信じて色々経験させたり一緒に頑張るのはいいことだと思いますよ。
    小学校受験だっていい経験だと思いますし。

    • 7月14日
  • みぃー

    みぃー

    息子さん、素晴らしいですね!!!好奇心旺盛なんでしょうね。うちは最近、平仮名に興味持ってきたかな程度でカタカナ、アルファベットの存在に気付いていないと思います。
    うちも公文はベビー公文が終わったら入会させるつもりです。主人が公文信者なので笑

    これからじっくり娘の様子を見ながら色々考えていきたいと思います。ご丁寧にありがとうございました!

    • 7月15日
サカママ

末っ子が5才です。
3才頃は個人差が激しい時期ですので、どちらかというと娘さんはできる方なのかなと思いました。
あと2年もすると差が縮まり、少し横ならびし始めます。5才にもなると、平気で1時間くらい座って文字の勉強などもできますよ。昨日も幼児教室で1時間半近く座ってじっとしてましたけど、周りのお子さんも同じような感じでした。数字はどの子も大体100までは余裕です。
なので、年中くらいになったときに改めて小学校受験を考えてみられてもいいかな?と思いました。
色んなことが周りよりできることは親御さんにとってもお子さんにとっても自信につながると思うのですが、受験となると必要スキルはそこ中心ではなく、コミュニケーション能力だったり、日常生活スキルだったり、縄跳びなどに取り組むときの姿勢(諦めない力)などを見られます。あ、あとはお友達への声掛け。

あ!あと大事なのは親の覚悟です。

  • みぃー

    みぃー

    なるほど、もう少し様子を見て考えても良さそうですね!
    覚悟はまだできてません…

    • 7月16日
まろん

私もかなり親バカですが
みぃーさんのお子様はかなり集中力があって、出来る子のタイプかもしれません。

私があまりにも幼少時代は理解するのも遅い、マイペース、興味ないものは集中力ない。
分からないことあれば気にせず放置していました。、

長女の3歳代も2歳は手がかかりましたが
一つ言うとすぐ理解するの黙々と集中し分からないことはとことん考えこなすタイプで負けず嫌いです。

ただ、人前で発表や大人しい性格なので自己主張するのが苦手です。

私も旦那様みたいに娘を小学校受験に挑戦できるかもしれないとよぎりました。


幼稚園や保育園へ通園したらまた変わってくると思いますので
受験するかしないかは年中組に決めるといいと思います。

ちなみに現在年中組の長女は変わらず
机に向かって自分からペーパー問題やパズル、分からないことは自分で調べたりします。

ダメ元で国立1本受験する予定でいてます。

  • みぃー

    みぃー

    ありがとうございます😊
    たしかに、他の子よりは集中力があるのかなと思います。
    旦那の家族が医学部や旧帝大出身者が多いのですが、義母含め親戚も賢い子だと言ってくれます笑

    もう少し様子を見て受験は慎重に考えていきたいと思います。
    たしかに、国立もアリですね!

    • 7月17日
  • まろん

    まろん

    集中力は本当に大切です。
    公立小学校へ進学したとしても集中力無ければ
    授業なんて聞いても分からないだけです。。

    国立なら外部で中学受験するよりは若干有利って聞いたことあるので🥺

    旦那様の家系が賢い方が多いんですね!遺伝もあるかと思います。

    私の父が高校受験の時首席で合格いただき
    集中力は勿論分からないことは理解するまで徹底的に調べる、先生に聞いたりしたため母は
    じいじの遺伝だわーっていつも言ってます笑💦

    • 7月17日
  • みぃー

    みぃー

    早速、国立を調べてみましたが学区が対象外でした😂💦

    たしかに遺伝もあるのかもですね🤔余計に期待してしまいます笑

    • 7月17日
  • まろん

    まろん

    長女は絶対私や旦那の遺伝ではないです😖💦笑
    期待してしまう気持ち分かります🤭

    対象外だったんですね🧐💦
    その集中力が幼稚園や保育園でも生かせたらもっと伸びるかと思いますよ🥺

    幼稚園はのびのび系ですか!?お勉強や体操などのカリキュラムがある幼稚園ですか!?

    年中組にもなればお勉強好きなら80分の授業も平気です。

    50分授業の塾の体験行かせましたが
    もう終わり!?お迎えくるの早いなあと言います。

    • 7月17日
  • みぃー

    みぃー

    幼稚園はのびのび系です😅
    なので、受験するとしたら幼稚園とは別に幼児教室も必要ですよね💦

    幼稚園で80分の授業なんて凄すぎです!😣
    やっぱり上には上がいますね!!

    • 7月17日
  • まろん

    まろん

    幼稚園ではなく幼児教室の塾の体験行った時が80分です😭

    娘は80分平気で楽しく満足して帰ってきましたが
    親的にお月謝が高額なため断念しました笑😱

    幼稚園は年少さんで40分、年長になると50分だったり。。
    小学校の授業時間に合わせて保育してるみたいです。

    のびのび系なら対策は必要かもしれませんね。
    娘も最近、長年やってきた通信のワークしかやらなくなったので辞めて
    行動観察の対策も兼ねて幼児教室へ入会しました🤭

    • 7月17日
  • みぃー

    みぃー

    なるほど、幼児教室でしたか🤔
    幼児教室はやはり高いですよね😂💦

    通信のワークは私も気になっています!今は公文のハサミと数字を一日1枚ずつやってるんですが、何だか物足りなそうで…

    • 7月18日
  • まろん

    まろん

    そうなんです😖💦
    幼児教室は高いです😖

    勢いで入会したのもあってやっぱり良かったのかな。って始まってないのに不安になってきました😭

    公文のドリルもいいですね!!うちの娘も1日どんどんやってしまいます🧐

    通信もちゃれんじからZ会の方がやりごたえがあるのかなーって最近思いました。

    Z会は問題か難しめなのはいいんですが
    ほぼ親がつきっきりで
    見ないといけない感じです😂

    ちゃれんじは問題内容簡単なのですが
    オモチャやDVDなどで1人でこなしていくのが多いので助かったりはしていました☺️

    • 7月18日
  • みぃー

    みぃー

    なるほど、Z会とちゃれんじの特色を詳しく教えてくださってありがとうございます!!
    公文のドリルが終わったら検討してみたいと思います😊

    • 7月18日