※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の息子の発達について悩んでいます。保育園での様子や自閉症の可能性について不安を感じています。息子の特徴や気持ちを詳しく説明し、自閉症について考えていますが、受け入れるのは難しいです。

3歳8ヶ月の息子ですが、
保育園で発達の遅れを指摘され
私自身も息子の言葉の遅れ、理解に
違和感を感じていたので
3歳半検診を前に
先生たちに気になるところを
教えてもらうために
面談をしてもらいました。

保育園で目立つ行動として
・自分の思い通りにならないと
泣く、叫ぶ(威嚇する)、地団駄を踏む
・ひとり遊びが多い
・お友達や周りの行動をみようとしない
・先生が分かりやすく説明しても
目の前に好きなおもちゃ等があると
意識がおもちゃに集中してしまい、
先生の話が入らない
・待つことが出来ず、イライラし始めると
泣く、叫ぶ、地団駄を踏む

上記の内容があがるみたいです。

一番言われて悲しかったのが
息子もお友達と仲良くしようとして
話をするそうですが
お友達は4歳の発育、
息子は文章でのお話が出来ないため
お友達と会話が続かず
さみしくなっている時があるそうです。

みんなと遊びたくても
ついていけない息子は1人になる時も多いそうです。
それを聞いて
みんなと遊べない、輪に入れない息子の姿を
思い浮かべた時に涙が出そうになりました。
正直、先生と話をしていて
私の頭の中には「自閉症」の言葉が浮かびました。

ですが、
今までの息子をみていると
自閉症に該当する行動ことがなかったので
発達の遅れは疑っていましたが
自閉症は微塵たりとも考えていませんでした。
今まで気にしなかった理由が
・赤ちゃんの頃から手がかからない
※6ヶ月ぐらいから一晩寝るようになる
・抱っこも喜び、よく笑い、目線も合わせる
・私が怒る時は雰囲気で分かり、
不穏な雰囲気を出すと子ども部屋に逃げる
又は冷静になれる
・飲食店でも大人しく待って、
ちゃんと座ってご飯を食べる
・病院の診察もしくしく泣くけど、
大人しく受診する

上記の内容が出来ていたので
全く自閉症を疑いませんでした。

自閉症の本を漫画等で読んでいた私としては
本当に私が育てれるのか
ものすごく不安になっています。

まだ自閉症と確定した訳ではないですが
実際現実を受け入れるのは
とても難しいですね。





コメント

りりー

それは不安ですよね😓💦
でも、まだ自閉症と決まった訳ではないと思います
保育士として働いてましたが、発達がゆっくりでも追いつく子は沢山いましたよ💦

診断名は、子どもが必要な支援を受ける為のもので
あまり診断名に気を取られ過ぎない方がいいかもしれません😅💦

それより、息子さんの得意な事、苦手な事、どんな時に助けが必要で、どうしたら伸びるかを知る事の方が大事なのかなと思います😁
同じ自閉症でも、人それぞれですしね。

発達障害=困った子と捉えられがちですが、
社会的に成功している著名人にも多いです。才能がある子が多いんですよね😁
ただ、育てるのが難しく、理解されず、自信をなくして良い所を伸ばせない事も多いのだと思います😓
そうならない為に療育があり、検診があるのだと思います😊

3歳半検診で相談できるのなら、一度専門の医師に診てもらえたら良いですね😊
例え何もなかったとしても、息子さんの事を知る良いきっかけになると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    コメント読んでて
    泣いてしまいました😭
    旦那にも
    なんで自閉症と決めつけるの?そうじゃないかもしれないのに🤔
    と言われていましたが
    情報を得る度に落ち込み泣いていました。

    息子の為にも、
    出来ることを見つけてあげて
    伸ばしていけるように
    頑張ってみたいと思います😊

    • 7月14日
  • りりー

    りりー

    今は不確かな情報が多すぎて不安になりますよね😓💦

    息子さん想いのママだなぁと思いました😊
    不安な中の子育ては大変だとは思いますが、きっといい子に育つと思います👨💕
    あまり一人で抱え込まないで、相談できる所がみつかるといいですね😊

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう本当に情報が多すぎて
    色々見てると不安になりますね😭

    色々相談出来るところを
    見つけたいなと思います😣
    ありがとうございます😭

    • 7月15日