
コメント

ひーこ1011
冷や汗が出るほどの腹痛でなければ大丈夫かなって思いますが、一応無理しすぎないようになるべく寝て過ごされた方が良いかなって思います(◍•ᴗ•◍)
私は切迫流産で、生理痛のような痛みとか腰痛もありましたが、赤ちゃん大丈夫でした。
もう少し様子を見て、どうしてもおかしいなって思ったら病院に電話してみてくださいね✨
ひーこ1011
冷や汗が出るほどの腹痛でなければ大丈夫かなって思いますが、一応無理しすぎないようになるべく寝て過ごされた方が良いかなって思います(◍•ᴗ•◍)
私は切迫流産で、生理痛のような痛みとか腰痛もありましたが、赤ちゃん大丈夫でした。
もう少し様子を見て、どうしてもおかしいなって思ったら病院に電話してみてくださいね✨
「検診」に関する質問
切迫早産になった方は出産はいつになりましたか? 32wの検診で切迫早産気味と言われ張り止めを飲んでいます。 明日から正期産ですが、お腹の子がまだ小さめなこともあり予定日付近までお腹にいてくれたらなぁと思ってま…
1歳半検診について 1歳半検診のお知らせが来て事前問診票が入っていました。 生活習慣は大方OK、 発語については単語40個くらいと2語文2パターン?「〇〇いた」「ママ(パパ)あっち」はあるので大丈夫かと思います。 問…
38週妊婦です。今まで特になにも以上がなかったので経膣分娩をする予定でしたが、37週で妊娠高血圧腎症になり管理入院をしています。検診の結果良くならず少しずつ悪くなってるということで今日の夜中までに陣痛や破水が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
のん
回答ありがとうございます(^^)
はい。処方されている張り止めを飲んで安静にしておこうと思います!
どうしても痛ければ一度電話してみようと思います!
ひーこ1011
張り止めが出てるんですね〜!
そしたら電話して指示を仰いだ方が良いかもしれないですf^_^;
のん
やはりそうですかね(笑)
1人目も切迫で入院してて、今回も経管が短く張りやすいので毎日張り止め生活です…
わたし的に下腹部の痛みっていうのが気になって…下腹部だけの痛みでもやはり心配したほうがいいんでしょうか?
ひーこ1011
そうなんですね〜!
そしたら一応電話しといた方が安心かとは思います。
上のお子さんもみえるようですし、入院とかになると大変ですからf^_^;
気にしすぎだったらそれはそれでオッケーですし…
私は張るときはお腹全体が張ります。
突っ張られるような攣る感じとか、下腹部痛は、お腹大きくなる時とかはありました。