
コメント

にゃんちゅう
お金でも出してくれるならまだしも…🤭
毎回毎回ついてきてどうするんですかね💦
旦那さんから言ってほしいですねそういうの😭

のりたまこ
撮影のことは黙っときましょ‼️
うちはそうしてます笑
-
ママリ
義母から撮影行きたいね。
とか
旦那が言うたりします😭- 7月13日

ママ初心者
私の義親もそうです!
初孫で絶賛フィーバー中、産後すぐに『イベント事は全部参加したい』って言われました😱💔
でも、絶対そんなの嫌ですし!
お宮参りとお食い初めは諸事情でやらず、100日の写真撮影は旦那にきつく言って家族だけで行きました🤣
お雛様買って貰った(買いたいってしつこかった)ので初節句は仕方なく一緒にお祝いしましたが…🤤
1歳の誕生日も避けられないと思うので、両家合わせてやろうかなと思ってます🙄
-
ママリ
全く同じです😅
私も「初孫なのでイベント事は一緒にしたいと思っているので、嫌なら言ってね。」って、、、言えるわけないやろー😡😡😡って感じです笑
もう考えただけでストレスですよね🔪🔪- 7月14日

ちぃ☺︎
うちも同じでしたが1歳の誕生日は断りきれずで、2歳以降は、いつやる?と言われても、どうしましょう?決めてませんーと交わし続けて当日を迎え家族だけでやりました😂❤️
幼稚園の入園式も来る気満々でしたが、コロナがあり親1人の参加だけだったので免れました🙆🏻♀️
-
ママリ
誕生日のご飯、ケーキ全部
母親が用意したいですよね😡
その役目を全部取るな!って感じですよね🔪🔪
うわー!!
ほんとに良かったですね🥺🥺うちも入園式等は絶対来たい来たい病出してきそうです😱- 7月14日
ママリ
ほんとにそうですよね!!
旦那も全部私に聞いてって言って私に振ってくるんです😡