※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

3ヶ月健診は受けるけど、離乳食の話は避けたい。どう思いますか?

もうすぐ延期されていた3ヶ月健診があります。

コロナは落ち着いてきましたが
ちょっとまだ怖いので、健診だけうけて、
なんか離乳食とかの話?みんなで話聞くやつは
避けようと思うのですがどうおもいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食で不安なこととか
ないなら大丈夫だと思いますよ😊

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!

    • 7月13日
deleted user

 延期されたのち、他のものも短縮されていませんかね??

うちは1歳半検診でしたが2ヶ月おくれでありましたが
色々短縮されていました!
もしくは聞きたい方だけ担当の保健師が席をまわる感じでしたよ☺️

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!
    聞きたい人だけっていいですね😆
    人混みにどうしても抵抗があって🤦🤦

    • 7月13日
23

集団で離乳食の話とか私の市もあるはずだったんですが、延期になり保健師さんと1:1での相談みたいになりましたよ!
それに本来なら2時間くらいかかるところ、30分でした!

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!
    1対1ならまだ安心ですね😭
    ただ私は名古屋市で人も多いのでむずかしいかもです😖

    • 7月13日
  • 23

    23

    安心です💦
    私も愛知県住みです😊
    私の市は時間が4コマくらいに別れてましたよ!

    • 7月13日
  • ゆき

    ゆき

    下に返事してしまいました🤦😊

    • 7月13日
ゆき

同じですね🎵

確かに何個かに別れてると一番いいですね☺️
人混みはどうしてもまだ抵抗あるので😁😭