※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦さんの補助券って皆さんなにでもらってるのでしょうか?初診でもその補助券はもらえるのでしょうか?

妊婦さんの補助券って皆さんなにでもらってるのでしょうか?
初診でもその補助券はもらえるのでしょうか?

コメント

ぱっちょっちょ

母子手帳と一緒にもらいましたけど

deleted user

母子手帳を交付してもらう時に保健センターで貰いましたよ。

3人のママ

母子手帳をもらいに行ったときに、一緒に補助券ももらえますよ😊

すもも

母子手帳貰えばついてきますよ😃
心拍確認後から使えると思います!

ぽん

母子手帳と一緒にもらいました!
なので初診は自費でしたよ!

*sa-nana*

母子手帳と一緒に市の窓口等でもらえると思います!
母子手帳の交付が心拍確認、予定日確定後のことが多いので、8~10週ごろではないでしょうか??
それまでは自費になると思います!

deleted user

母子手帳貰う時に一緒に貰えると思います!心拍確認できてからになるのでそれまでは自費です🤔

ビビ

区役所で母子手帳を貰う時に一緒についてきました!

ママリ

1歳のお子さんのとき、母子手帳ともらいませんでしたか?
同じですね。

ままり

初診は自費でした。
母子手帳と一緒に補助券をもらい、初期検診の血液検査の時から補助券を使いました。