
コメント

🐰
ジッと出来ないと思うので預けます

紺
義母と同居ですが、私も預けたくないので託児着いてる歯医者探してそこに行ってます!
-
り(19)
そんなとこがあるんですね!
調べてみます☺️- 7月13日

a
私は自分の歯医者に問い合わせてみたら
子連れでも全然大丈夫!と言っていただいたので連れて行きました!
子どもが小さい時は私のお腹の上で座ったり寝そべったりして待ってもらったり
大きくなってからは豆イスとおもちゃを用意してくれていたので
豆イスに座って遊んで待っててもらったりしました!
私は仰向けで口を開けてるので子どもの様子は見れませんが歯科助手さんたちが手が空いていたら遊んでくれたり、私の治療中にチラチラと見ていてくれて声おかけてくれたりしていたので安心して連れて行けました🥰
行く予定の歯医者に聞いてみるか
子ども向けのキッズスペースなどある小児歯科に大人も見てくれる場合があるので調べて問い合わせてみるのもいいかも知れませんね!🥰
あとは、可能であれば一時保育に預けるという手もなくはないです🤔!
-
り(19)
そうなんですね!!
調べてみます!ありがとうございます☺️- 7月13日

ママコットン
私は子どもを胸にラッコ抱きして治療したり、託児付きの所でお願いしたりしました😀
私は妊婦のときに産科で歯科検診やってくれた歯医者と小児歯科で大人も通えるところに行ってましたが良かったですよ( ´∀`)
きっとお近くでもお子さんと一緒に通える所があると思うので諦めないで下さい😊✨
-
り(19)
そうなんですね!ありがとうございます!!
あきらめません!!!!- 7月13日
-
ママコットン
もし見つかりにくかったらママリで聞くと教えてくれるはずです😃✨
- 7月13日
-
り(19)
ママリフル活用します笑
- 7月13日
り(19)
やっぱりそーですよね、