※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
ココロ・悩み

妊娠中の切迫早産で里帰り中の妊婦が姉とケンカ。精神的に辛く、自宅に戻りたいと悩んでいます。家族の意見との葛藤について相談しています。

長文になってしまいますが
もしよろしければ、ご意見聞かせてください。

私はいま33w2dの妊婦です。

切迫早産と診断され、早めの里帰りをしていたのですが
ちょうど卵巣の手術をしたばかりの25歳の姉も
自宅療養として実家に帰ってきており
部屋が足りなくなってしまったため
夜は2人一緒の部屋で寝て過ごしていました。

そんな姉に
"妊娠したことないくせにわかるわけない!"
と言ってしまいキレた姉に手をあげられ
掴み合いの大喧嘩をしました。

きっかけは、情緒不安定な自分を隠すためにしていた曖昧な私の態度が気に食わず、姉が文句を言ってきたことからはじまりました。
最初は私も冷静に、ケンカにならないように返していたのですが
姉はそれが気に食わなかったようで
殴らせろと何度も言い、私に掴みかかろうとするのを親にとめられていました。
ただ、子どものことを何も考えていない。自分のことしか考えていない。と言われ
姉に何がわかるんだ。と頭にきてしまったため
そんな酷い発言をしてしまいました。

私は冷静になってから自分の発言に対して
卵巣の手術をしたばかりの姉に言っていい言葉ではなかった。と思い反省し、謝罪をしましたが
姉からの謝罪は一言もありません。
母ももう1人の姉も、私だけを責め
そんなことを言った私が悪いと言います。
姉が妊婦の私に手を出してきたことは悪くないのでしょうか…?

わたしは4人姉妹の3女なのですが
小さい頃から母や姉に気を遣い
常に顔色を伺う癖があります。
物心がついてからは親たちの前で泣くこともなければ
つらい、などと言ったこともありません。
母も姉もすごく過保護で過干渉です。
そのくせ鈍感で、私が気を遣い続けていることにも気付いていません。
社会人になってすぐ、気を使い続けることなどに疲れてしまい実家をでました。
姉たちは社会人になってもずっと実家から通っていたので、私だけ家を出た形になりました。

仕事が忙しく、実家にほとんど帰っていなかったため
どんどん疎遠になっていた中で
妊娠が発覚し、今の旦那と結婚しました。
今の家は実家から車で2.30分くらいの距離なのですが
旦那の帰りが遅く、家にいない時間が長いため
里帰りを進められてすることになっていたのですが
数年前に精神病を患っており、まだ治りきっていない。さらに妊娠中の情緒不安定さもあるため
ギリギリまでは自分の家にいるつもりでいました。

そんな中32wの検診で子宮頸管長が25mmまで
短くなってしまい、母に説得され急遽実家に帰ることに。
1週間後に再度子宮頸管長をはかるために病院へ行くのでその際に実家にこのままいて出産を迎えるか
一度自分の家に帰るか決める。ということにしました。

そして1週間後、結果は30mm
のびたわけではないですが、のりでくっついてるレベルの脆さではあるが、短くはなっていない。
その調子で安静に。という診断でした。

実際、自分の家にいるときも旦那が家事を全部やってくれていたため
実家に帰っても動く量は変わらず
私としてはどっちにいても安静にできていました。
ただ、引っ越しがあったため子宮頸管長が短くなってしまったのだと、思いました。

実家に帰ってから5日間、
なにが悲しいのかわからないですが
毎日隠れて泣いていました。
1人になれる時間は全くなく
顔色を伺って気を遣い
体調が悪くても素直に言い出せず
無理やり元気に振る舞う毎日。
ただ家に帰りたい。旦那といたい。
その気持ちしかなかったんです。

このまま実家にいたらわたしは病んでしまうのではないか。
治っていない精神病が悪化している気しかしません。
こんな精神状態で出産に挑んで
子どもが産まれてきて正常に育児ができるのか。
すごく悩みました。
結果、自分の家に帰ることを決め、母にも旦那にも伝えました。

わたしの家族は総意で帰らないほうがいい。
旦那はわたしに任せるけど無理はしないで。
との意見でした。
今回の姉とのケンカは
母曰く、私を心配しすぎた姉が爆発した。らしいです。

また1週間後に検診があるので
それ次第でまたどうなるか変わるのですが
今回のわたしの自分の家に帰る。という決断は
自分本位なんでしょうか?
お腹の子のことをなにも考えていないんでしょうか?
あのまま我慢して実家にい続けることが正解だったんでしょうか…

コメント

ままコ

精神病もお持ちとの事なので、それも踏まえてお腹の子の為に自宅に戻るでいいと思います。

難しいかもしれませんがここに書かれてるように、本心を親御さんに伝えてみてはどうでしょうか?
それでも実家に居なさいとは言えないと思います。

それに、実家にいても自宅に居ても安静が出来る環境なら尚更!!

私も中期あたりから切迫早産で自宅安静ですが、子どもが既に4人居るので中々安静にはしてられません😅
実家はとっても近いですが、母も何してくれるわけではないのでなんとか自分なりに安静にしながら過してます!

ストレス抱え込むのが1番危ない気がします😣💦

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます
    実は姉と喧嘩した後に母ともう1人の姉に2対1の状況で説教されました。
    なんでそんな酷いことを言うんだ。お前が悪い。と…
    その際に泣きながら今の自分の気持ちをぶっちゃけて言っちゃったんですが
    それでも実家にいろって言われました😥
    わたしの気持ちの心配よりも、自分たちが心配だから帰ってこい。らしいです…

    それを聞いて正直、里帰りも迷っちゃってます…
    わたしと子どもだけを1番に心配してくれる旦那を頼りたい気持ちでいっぱいになりました😓

    • 7月12日
TACO☆

私は、結婚したら旦那が一番近い家族になるんだと思ってます💡出産前後の過敏な時期は特に、自分が心から安らげる人と一緒に居たいし、赤ちゃんの為にも自分のメンタル優先で考えて良いと思います😊

実家の母親も姉も家族だし大事だろうだけど、一番安らげるのが旦那さんなら自分の家に帰っちゃったら良いと思いますよー✨

私は1人目も2人目も里帰りしないですよ、同じく母親が過干渉で昔から喧嘩が多いので😅
今は便利な世の中で、料理しなくても夕食宅配やスーパーのネット宅配、生協、惣菜や冷凍食品も美味しいので作らなくても大丈夫だし、洗濯と掃除を出来る範囲で無理なく&旦那さんがやってくれるならお願いすれば、里帰りなんかしなくても充分生活できますよ♫

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます

    旦那は、実家の方がいいと思って帰って来るのを最初反対していたみたいなんですが、わたしの精神状態を見て帰っておいで。と言ってくれました😊

    旦那は仕事上、朝ご飯以外用意する必要がないので
    自分のご飯だけを冷凍食品やうどんなどで作らずぱぱっと済ませてる状態です

    私の決断を肯定してもらえて
    少しほっとしました…ありがとうございます😂

    • 7月12日
  • TACO☆

    TACO☆

    産後はゆっくりお昼ご飯食べる時間もなかなか無くて、パパッと納豆ご飯だけとかの時もありましたが何とかなりますよ!😂✊

    他のコメントも拝見しましたが、ちゃまさんの心配よりもお母さんとお姉ちゃん達は自分達が心配で気になるから目の届く所に居させる為に実家に居ろって感じなんですね…なかなか手強そうですね💧

    でも、ちゃまさんももう結婚して別世帯の人間になったんだし、毅然と自分の意見を言って良いと思います✊それで向こうが納得しなかろうが関係ないというか、これから赤ちゃんを生んで育てるのはちゃまさんなんだから、周りが干渉するべきじゃないと思いますよ👋

    実家が飛行機の距離とかじゃなければ、産後なんて赤ちゃん見たさにほっといても向こうから訪問してきますよ絶対!😂過干渉な相手には、私の事が心配で気になるなら訪問して下さいぐらいの距離感で丁度良いのかもしれないですね!✨

    • 7月12日
  • ちゃま

    ちゃま

    そうですよね…
    自分自身、食にそこまでこだわりがなく食べれればいいので何とかなる気がしてます😂

    実家に帰っている間、体調の心配は1度もされなかったです。
    切迫早産の薬の副作用が強くて、毎日4回頭痛と動機、手の震えが大変だって話もしたことがあったんですが
    目に届く範囲にいたらどうでもいいんですかね…😓

    正直産後は少しだけお世話になるつもりなんですが
    産前帰るのは悩んでしまってます
    帰るとしても本当にギリギリまでこっちにいるつもりです🙂

    • 7月12日
とんとん

自宅と実家が2.30分の距離で旦那さんがほとんど家事をしてくれるのであれば、自宅にいてもいいんじゃないでしょうか。
お姉さんのほうが安静期間は短いと思うので、お姉さんの身体が楽になるまでは自宅にいるのもいいと思います。
あとは、体調に異常があったときにすぐに実家の家族が手伝いに来てくれるのかどうか、ですね。
自宅に帰ることに猛反対されて、何かあっても迎えに行かない、病院まで送迎しない、産後も手伝わない、となるのであれば影響が大きいので、実家にいたほうが安全かもしれませんが、、😂

だけど、精神的なストレスも体調や赤ちゃんにも影響するので、ちゃまさんが安心して過ごせるところが1番だとは思います。

お姉さんの件ですが、
術後でホルモンバランスが乱れてたり、心身のストレスがあるときだったと思うので、同室のストレスも重なって、気遣いはできてなかったと思います。もともと素直に謝ることができないタイプであれば謝れないかもしれませんね。
妊婦のちゃまさんに手をあげたことは、よくはないですが、きっと妊婦よりも「妹」
として向き合っていたのだと思います。
わたしも妹がいますが、同じ部屋で2人きりだと喧嘩するときがありました。態度にめっちゃ怒れて掴み合うことも数年前はしたことあります。
年齢的にもその時は今のお姉さんくらいだったので、今はお互い大人になっててもうそんなことしないけど、あの時のストレス状況を考えると姉妹だからできた喧嘩だったな、と思います。

だけど、おっしゃる通り、妊婦の体調や気持ちは妊娠してみないと分からないものもありますよね。姉とはいえ、上から目線で言われると怒れますよね。

長くなりましたが、今回の件は妊娠、卵巣の手術に関わらず、長年の環境もふまえた姉妹の喧嘩だと思います。
どこかで腹割って溜め込んでいるものを吐いたり、見直さないと関係は改善はされないと思います。

切迫早産という診断がある中、産後はもっと大変になるので、これからどう過ごすのがいいのかはよく考えたほうがいいですね。
無理をして居心地悪いところにいるのも精神衛生上よくないですし、圧倒的に産後の方が精神的な病は悪化しやすいです😣

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます

    体調に異常があったときは母がすぐに駆けつけてくれます。
    質問に書いた通り、過保護で過干渉なので、検診の時もいつでも家まで迎えにきてくれます。

    姉と同室とは言っても寝る寸前にお互い部屋に行って、起きるのも私のほうが圧倒的に早いので寝てる間以外にはほぼ2人でいる。ということはなかったんですが…
    でもたしかに妊婦というよりは妹に怒っていたのかもしれません。
    その直後に妊婦どうこう言われたので全く心には響かなかったんですがね😥

    たくさん意見ありがとうございます
    もう少しどう過ごしていくのがいいか考えてみることにします😊

    • 7月12日