
質問したいのですが話が長くまとまってないかもですがアドバイスなどが…
質問したいのですが
話が長くまとまってないかもですが
アドバイスなどがあれば
よろしくお願いします。
私の旦那の家庭環境は
母子家庭で母親が男取っ替え引っ替えで
バツも3つぐらいあります。
義母が連れてくる男性に
子供達が悩む事も多々あったりで
苦労して育ってきたからかして
嘘つきでワガママで自分勝手で
仕事も自分の事ばかりで
楽さなどを求めそのくせ金は欲しいなど
自分に甘い考えしかしていないです。
口では家族の為やらで
我慢するなど性格を直すなど
都合の良い事ばかり。
家に居るときは携帯ばかりイジって
まともに話も出来なく
聞いていなかったりで夫婦の会話も
あまりないと思います。
自分の話は聞いて欲しがり
こっちが聞こえなかった時は怒ったりで
時たま子供と戯れたりは
してくれますが
自分が携帯に必死な時や好きなお菓子など
食べてる時に子供が欲しがり
食べに来ると理不尽にイライラしたり
本当に最低人間です。
良いところと言えば
本当に子供の事は大好きで
愛してくれては居て
全力で遊んでもくれて
私のズボラな所も我慢強く辛抱も
してくれます。
子供のお風呂は旦那が入れてくれます。
他にも良いところは
あるかもですが今は思いつきません。
正直付き合ってから今までで
7年ぐらいなので
情もあり簡単には離婚できません。
なので出来れば修復する為に
何が出来るでしょう⁇
- マミー♪(8歳, 9歳, 11歳)
コメント

みーちゃん
マミーさんは何を求めていますか?
良いところ悪いところを天秤にかけて良いところが勝ってるように思います(^o^)
子供みたいな旦那さんだから、それをうまくこなせてると思いますよ(^-^)/

ちゃんママ
なぜこの人と結婚したいって思ったか思い出して下さい❗キュンとしますよ✨
確かに、結婚して嫌な部分も見えたりして、イラッとする事もあるけど…結婚を決めた気持ち思い出すと、やっぱ好きな気持ちの方が大きいですもん🎵
私は直して欲しい事は基本的には言うよーに心掛けています❗
難しいですが、言うより態度に出てるよーです😣
-
マミー♪
回答ありがとうございます❤️
私は早く結婚して
子供が欲しかったとか
あと若かった事もあり
自由で楽しかったから
付き合ってたとしか
覚えてないですね💦
私は末っ子で甘えて育ったので
そんな単純な事しか
考えていなかったですね↘️↘️
私も言って来てはいるのですが
少し疲れちゃいまして
愚痴ってしまいました😓
すいません…😢- 6月27日
-
ちゃんママ
愚痴は必要ですよ❗発散しないと🎵
確かに男は何度同じ事を言っても、同じことしてますよねー😣子供かってイラつく事、いっぱいありますよ~😣
でも、好きな気持ちもあるでしょ?
今は好きな気持ちより嫌いの方が勝ってますか?- 6月27日
-
マミー♪
本当に愚痴は大切ですね😅
やっぱりずっと言うことしか
出来ないですよね↘️↘️
今は落ち着いたので
どっちも感情ないですね💧
さすがに付き合いも長いので
そうゆう感情は
すでになくなってる気がします😓
ですが一緒に居て
仲良くしている時は
楽しいのでまだ一緒には
居れますかね😁💦笑- 6月28日
マミー♪
回答ありがとうございます✨
私も書いておきながら
何を求めてるのか
分からなくなってきたのですが
細かく言うならば
多くなりますが
今はとにかく会話をしっかり
楽しくしたいですね💧
イライラも控えてほしいです😢
この2つだけ今は直して
いただきたいですね↘️↘️
私はワガママですかね👀⁇
みーちゃん
求めるのは誰もありますからワガママではないです(^o^)
お互いに旦那さんもストレス溜まってるのかな?
うちもそうですが、携帯ばかりいじってます(^^;;
そこに息子がじゃれに行って邪魔してます(^o^)ざまーみろと思って笑ってますよ(^o^)
赤ちゃんもいて、お腹の中にもいて大変ですが、楽しくなるといいですね(^-^)/
マミー♪
旦那は私達に
ストレスはないらしく
私ばかりがストレス溜まってく一方で
疲れてました😅
やはりどこの家庭でも
大体旦那さんは
携帯大好きなんですね💧笑
子供が行くと怒る時と
遊ぶ時の差が激しくて
神経使います💦
ありがとうございます💕
頑張ります🎶
みーちゃん
分かります!
機嫌で怒ってみたり(^^;;
どっちが子供だよ(-_-)って思うくらい!
マミー♪
本当にそうですよね😅
聞き流したらいいだけなのに
それで怒っても
仕方ないのにって
いつも思います💦