※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中2時に寝るのが遅いです。家事の音や生活リズムが影響している可能性があります。早く寝かせる工夫が知りたいです。

生後2ヵ月です!
最近になり寝る時間がまとまってきましたが
寝る時間が夜中の2:00と遅いので相談したいです

賃貸の狭い部屋でリビングと寝室が繋がってます
扉なしなので料理してる音も、洗い物の音も
すべてつうつうです

旦那の帰宅が0:00頃で、私も帰りを待ち
そこからご飯温めたり、お風呂準備、片付けなど
静かにしようと努力はしてますが
ガチャガチャしているのでこれが原因だと思います

成長ホルモンは2:00までというのは
2ヵ月でも、関係ありますよね?💦
同じくらいの月齢の子は
だいたい20:00〜22:00に寝てると聞いて
とても心配になりました
そこから早く寝れるようにいつも以上に気を遣い
電気暗くして家事したり
うるさそうな家事は起きてる時間に回したりなど...
でも2:00でクセがついてしまったのか
私や旦那が起きてるのが伝わってしまうのか
ぜんぜん効果かありません😥

↓生活リズムはこんな感じです
2:00 寝る
8:00 母乳で起きる→寝る
12:00 母乳で起きる→寝る
15:00 母乳で起きる
15:30〜夜中2:00までが結構活発になります
母乳間隔は30分〜3時間と短くなり
元気に遊んだり、ぐずぐずしたり
お昼寝したり、お風呂は20:00です!

早く寝かせてあげたほうがいいですよね...?
何か他にも工夫できることあれば
ぜひ教えてください!

コメント

トンカツ

2時に寝る前は何時まで起きてるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20:00のお風呂上がり後から、結構起きています!
    合間に15分程、寝たりしますが、ほとんどの時間は目ギラギラで、起きたり泣いたりしてます(^^)!

    • 7月12日
  • トンカツ

    トンカツ

    うちは上の子の時もでしたが、20時には豆電気にして寝るようにしてます😊
    それが癖ついて今も20時には寝ますよ☺️

    寝たと思ったら大人は起きて残ってる家事とか自分の時間を満喫してます😆

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20:00に寝るのすごいです❣️豆電球のアドバイス、昨日から頑張ってみました💪1:30に寝たので30分早くなりました🤣ちょっとずつ頑張ってみます💕

    • 7月14日
こうちゃんママ

私も生後3ヶ月の子供を育てています!私の子供もそうだったのですが親が早く布団に入ってお手本になるのが1番効果的でした!
お母さんやお父さんが寝ていないと起きているとわかるみたいで全然寝てくれませんでした💦体調が悪くない時以外は赤ちゃんが起きててもベットに連れて行って部屋は豆電気もしくは暗くする、親が子供より先に寝ることで子供の習慣も治ってくると思います!

参考までにどうぞ😊

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ちなみに私は22:00にはきっちりベットに連れていきます!

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😥大人が起きてると子供もわかってますよね🤣お手本になって、習慣付けれるよう、がんばります💕😎

    • 7月14日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    頑張りましょう!どうしても寝ない時はたまに一緒になって起きてたりもしますが基本赤ちゃんが起きてても親が先に寝ちゃうのがいいとおもいます!😊

    • 7月14日
deleted user

うちの一人目もそんな感じでした。旦那が深夜帰宅で家がどうしても遅め生活だったので3歳なるまで中々寝ないこで本当大変でしたので
二人目は無理やりリズム作ったらちゃんと寝るようになりました!
17時頃お風呂19時には寝室にしたらどうですか??

ソフィア

親が寝ないと寝ないなら 
家事は早く起きて朝やる事にして夜8時にお風呂なら 9時ごろ一緒に寝るのは可能ですかね? 
旦那さんが帰ってくるときは ご飯はあたためるだけで用意しておくか、 お子さま1人なら何とかなりそうな感じですが頑張れそうですか?
私は一緒に寝てます。真っ暗にして 8時前には3人とも寝る部屋に連れて行き 9時前には寝ます。 

ぴーちゃん

まだ自律神経が発達してないので、日中でも1日を通しての睡眠時間があるなら大丈夫です🙆‍♀️
3ヶ月すぎると、夜にまとめて寝るようになり、3時間以上寝ると成長ホルモンが出ます。
9時までに寝るとたくさん出ます!

なので、今は赤ちゃんのリズムで大丈夫ですよ😄

夜まとめて寝るようになってきたら、旦那さんにも静かに入ってきてもらって、家事は最低限で終わらせて食器は朝洗うとかですね!

はじめてのママリ🔰

うちも全く同じ感じで、それでかなり悩みました😭
でも3ヶ月くらいからはとりあえずお風呂上がりにたっぷり授乳して、テレビも電気も消して私も一緒に寝る(寝たフリです)ようにしたら9時までに寝るようになりました!
起きてしまっても絶対リビングには連れてこず、暗い部屋で寝るまで授乳や抱っこしました!
隣の部屋で親が起きてるとどうしてもそうなりますよね…
結局うちは4ヶ月の時に3LDKのしっかり寝室と分けられる家に引っ越しました💦
そもそも娘が活発になって歩くようになったりしたらあの家では狭いなぁと思っていたので、いいきっかけでした!

マチリ

わたしも同じ状態です。

旦那さんが帰宅時間遅く、
リビングと寝室とキッチンがつつぬけです。
赤ちゃんのもともと持っているものもあると思いますが、

18時までにわたしが食事を済ませ、
18時〜20時の間に赤ちゃんお風呂
↑あまり時間を絞ってしていたらストレスになり、2時間の余裕をつくりました。
20時過ぎに赤ちゃん寝る
23時旦那さん帰宅
帰ってきたら赤ちゃんの耳元に携帯を置き、ホワイトノイズを聞かせてます!
要は音を音で消す!

あと洗い物はもうしません!朝にまとめてしています☺️
ちなみに焦りたくないので、夕飯は15時ごろから作りはじめてます!

少しでも改善されて
不安やストレスがなくなるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(o^^o)同じ感じなんですね!20:00にねんねするのすごいです!!
    わたしも昨日今日といただいたアドバイス実行してみました✨30分だけですが早くなって1:30に寝ました🤣💕

    急に22:00には寝ないですよね...?コツコツ頑張ります🥺

    • 7月14日