
道路の時間帯通行止めや駐停車禁止を要請する方法を教えてください🤔家の…
道路の時間帯通行止めや駐停車禁止を要請する方法を教えてください🤔
家の裏側は少し高台になっていて、すぐ下に道路があります。近道みたいな感じで、知ってる人だけ通る感じの道ですが、少し坂道になっていて、通る車はアクセルを踏み込むので結構な音がします。昼間は気になりませんが、深夜〜早朝にドドドドー❗️と音がすると眠れません💦
近くにスーパーがあり、その納品トラックが早朝に何台も通ります。
寝室がこちら側で、この時期は窓を開けて寝るので、毎日睡眠に悩まされています。しかも、タクシーやトラックが時間潰しにアイドリングして停車していることもあります。おそらく高台がコンクリートの壁になってるので上に住宅があることを意識してないと思われます。
御近所さんはみんなシャッターを閉めてますが、なんだかなぁ、という感じです。
要請する場合は自治会とかで言うべきでしょうが、この地域には自治会がありません。直接市役所や警察に要望すればいいのでしょうか?私一人が言っても意味ないでしょうか。
- M(4歳3ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

なあ
暴走族がたまっててうるさい
とかなら
警察などに、言えば注意してもらったり酷ければパトロールしてもらえますがトラックが通らないと物流も動けないですし普通車と違ってトラックは通れる道が限られてくるのでトラックが通れないようにするってのは難しいかもしれません。トラックの運転手も時間との勝負&仕事なので💧
警察に話しても
そこがトラック通行禁止じゃなければなにも対象ができないです。
住民がみんな
なんとかしてほしいと
訴えたりしないと難しいと思いますね
他の方のように
雨戸しめたり
そこに住む以上
慣れるしかないのかなと思います💧

退会ユーザー
どうしようもないと思います😅💦
-
M
回答ありがとうございます😊
高台で見晴らしも良く、スーパーも近くいい場所だな、と思っていましたが、盲点でした💦- 7月12日

ママちゃん
公道なら無理だと思います。
私道なら持ち主さんがいれば可能だと思います。
-
M
回答ありがとうございます😊
公道です😭
駐車禁止の標識はあるので、時々警察が警告に来ていますが、アイドリングもやめて欲しいです💦
辛い、、、- 7月12日

はじめてのママリ🔰
公道であれば難しいですね💦
慣れるしかないです‥
ちなみに横断歩道の追加申請を職場で、やろうとしてますが地元市議にお願いしたり要望書作成等を警察にださないといけないらしいのでかなり面倒だといってました😅
-
M
回答ありがとうございます😊
やはり厳しいのですね💦
家を決める時に完全に盲点でした😭- 7月12日
M
回答ありがとうございます😊
少し回ればもう一つ道があって、そっちの方が大きい道路なのですが😭
確かに物流は時間が勝負ですもんね、、、
せめてアイドリングはやめて欲しいです。
引っ越す時に、深夜から早朝のトラックやアイドリングは盲点でした💦