
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも新生児の頃は吐き戻し多くてとにかく心配でした😢
鼻からもプシャっとでてくるし、、、
頭を少し高くしたり、
横向かせたりして頑張ってました。
1ヶ月検診の時も産院で相談したら
今日のお母さんは全員そういってるよ!
まだ上手に飲めない子が多いから仕方ないって言われました^ ^心配ですよね!
はじめてのママリ🔰
うちも新生児の頃は吐き戻し多くてとにかく心配でした😢
鼻からもプシャっとでてくるし、、、
頭を少し高くしたり、
横向かせたりして頑張ってました。
1ヶ月検診の時も産院で相談したら
今日のお母さんは全員そういってるよ!
まだ上手に飲めない子が多いから仕方ないって言われました^ ^心配ですよね!
「授乳」に関する質問
離乳食の量について🍚 今月末で9ヶ月になる娘です🎀 今離乳食中期なのですが、離乳食の量がうまく掴めず悩んでいます💧 作り置きをして冷凍し、それを解凍してあげているのですが、今は7倍粥(25g)、野菜と魚や鶏ささみが入…
【生後1ヶ月半 何してますか?】 生後1ヶ月半の娘がいます。授乳意外ほんとうにお利口さんでずっと寝ています😴 起きた時にタミータイムを数分やってるんですが、そのほか、何をすれば娘の発育に良いでしょうか? ちなみに…
生後1ヶ月 1〜2時間おきに授乳してます。ほとんど休めず、しんどいです。母乳が足りないのでしょうか。 1ヶ月健診までは、混合でミルクを2回に1回ほど足していましたが、助産師さんに十分体重も増えてるから、母乳だけで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
仕方ないんですよね😭
私も1ヶ月検診で聞こうと思ってました!
わかってるんですけど心配です😱