※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコパン
お仕事

育休中で来年4月に保育園入園希望。 10月までに手続き必要。 8/10に応募するか悩み、早すぎるか心配。 落ちた証明はすぐ届くでしょうか。

現在育休中です。
来年の4月に娘を保育園に入れたいです。
これから育休延期の手続きをする予定です。
なので今年の10月までに保育園に落ちてないといけないです。

毎月10日が保育園応募の締め切りです。

8/10に応募しようか
9/10に応募にしようか迷っていますが
8月に応募すると早すぎて良くないってことありますか?

あと、保育園応募したら落ちた証明はすぐに届くものですか?

コメント

ママイ

私は7月いっぱいまで育休だったので7月10日に申し込んで7月20日ごろに落ちたって連絡がきました!
会社に連絡してすぐ手続きお願いしましたが、証明書は1週間かかると言われ、1週間後に郵送できました💡

8月に申し込みすると9月入園分、9月の申し込みだと10月分ってかんじじゃないんですか?
うちの自治体はそうだったので迷うとかはなく7月申し込みしました!
もし上記のような感じなら9月入園できなかったけど10月ならできちゃうってこともあるかもしれないから、9月申し込みのが入れなそうなのでいいんじゃないのかなって思います!

  • チョコパン

    チョコパン

    わかりました。
    ありがとうございます。

    • 7月12日
Καnα♥︎

10月で1歳になるということでしょうか?
それであれば10月入園の不承諾通達でないと延長は出来ないので、8月に申し込んだら早くて意味がないです。
証明がどのくらいで届くかは自治体によると思いますが、うちの市は前月25日頃の発送で翌日or翌々日には届いてます。

  • チョコパン

    チョコパン

    わかりました。
    ありがとうございます。
    9月申し込みします。
    助かりました。

    • 7月12日