
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうの嫌ですよね。
私も雇われて給料もらってるからにはダラダラ過ごすんじゃなくてある程度責任持って動こうよって思うタイプです。
それなのに、上にいいように見られようとしてるとか、周りも動かないといけなくなるでしょ?みたいな目で見られたりするとモヤッとします😥
はじめてのママリ🔰
そういうの嫌ですよね。
私も雇われて給料もらってるからにはダラダラ過ごすんじゃなくてある程度責任持って動こうよって思うタイプです。
それなのに、上にいいように見られようとしてるとか、周りも動かないといけなくなるでしょ?みたいな目で見られたりするとモヤッとします😥
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ほんとそれなんですよ。どうせ働くなら、給料もらえさえすればいいって言うのは違う気がして。でも正社員で働く時間の余裕はない…パートならではのジレンマですかね…
はじめてのママリ🔰
パートでも正社員でも給料もらって働いてるんだしパートだから適当でいいってのも違いますよね。関係が悪化するのも仕事しにくいけど悪い方に流されたくもないし。難しいけどいい塩梅探しながらですかね😥
同じ考えの方いて嬉しかったです!
はじめてのママリ🔰
私も同感です✨
若い頃はあんまりそこまで考えてなく、給料さえもらえればって思ってましたが結婚出産ブランクを経て、働けるのはありがたいことだってやっと思えて…だからがんばりたかったのにモヤモヤしてました😭