
2歳前の子供が後頭部を打ち、翌日に大量の汗をかき、力尽きるように眠る症状が出ています。助言をお願いします。
2歳前の子供の後頭部を殴打について
昨夜21:00頃、家のフローリングで転び、後頭部を打つ
大泣きのみで、嘔吐などなし
21:30 普段通り入眠
今朝7:30 ぐずりながら起床(ぐずるのはよくある)
◾️大量の汗をかいている
肌が弱いためシャワーをしにお風呂場に行くと、足マットの上で◾️力尽きるように入眠
15分ほど寝た後ぼんやりと起床し、シャワーをする
体を拭いていると◾️再び力尽きるように入眠
◾️服を着せてそのまま布団で睡眠中
現在9:40
頭を打った翌日によく眠っています。
時々呼吸のリズムが狂いますが、ぐずって泣いた後だからか?
ただ、大量の汗と、力尽きるように眠るのが気になります。
どなたか助言をください。
お願いします。
- よしよし(6歳, 9歳)
コメント

ゆうそう
朝ぐずりながら起きるのはよくあるとのことですが、
それ以降のすぐ入眠してしまうのもよくありますか?
大きな声掛けのみで、もしくは肩を叩くなどの刺激をして覚醒するか、覚醒してもまた傾眠がちに目を閉じてしまうと少し心配です。
刺激をしてみて、それでも反応が薄いようであれば、日本小児科学会のHPの下の方にある「一般の方へ」というページへ飛んで当てはまる項目をチェックして緊急度が高いか判断して、もし緊急なようなら#8000に問い合わせても良いかなと思います。
よしよし
すぐ入眠、というのは普段はありません。
話しかけると起きますが、目がぼーっとしてすぐに閉じます。
今も時々起きるのですが、寝たいのかぐずってまた入眠、の繰り返しです。
HP見てみます!
ありがとうございます!
ゆうそう
眠いだけなのか、傾眠傾向なのか、判断が難しいですよね。
眠いだけだと良いなぁ…(ごめんなさい、タメ口で)
お大事にしてください!!
よしよし
あの後HP見たら、すぐに救急車、となったので、かかりつけ医に電話した所、来てください、と言われ行ってきました!
結果は喘息で苦しくなって疲れたのでしょう、とのことでした。
アドバイスくださりありがとうございました😊
ゆうそう
とっても心配していました。
良かったです😭
お返事ありがとうございました。
よしよし
心配してくださりありがとうございます😊