![M&M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠高血圧で2人目の出産が促進剤からだった経験あり。今回3人目妊娠中で高血圧を避けたい。同じ経験の方、注意点やアドバイスを教えてほしい。食事や運動に気をつけているが、仕事で運動が難しい。
妊娠高血圧について。
2人目の時に37週で高血圧になりそのまま入院して、促進剤からの出産になりました😭
今回3人目を妊娠しており、高血圧を避けたいのですが、同じく一度妊娠高血圧になったけど、次の妊娠でならなかった方いますか?
何を気を付けていたかとかアドバイス頂けたら嬉しいです!
今のところ、美味しくないですか、りんご酢を飲んだり夜ご飯を控えめにしたりしてますが…。
本当は運動もしたいところですが、日中は仕事をしていてなかなか運動する時間がありません😭
- M&M(4歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
治ってはないんですがやはり2人目も血圧高いです😭💦
食べ物とかより体質みたいですよ💧
質問の答えになってなくてすいません。
![MT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MT
1人目妊娠高血圧で2週間入院後、37週で促進剤で出産しました!
今35週で、浮腫は出てきてますが、血圧も蛋白尿も大丈夫です。
食べすぎないことと、塩分を取りすぎない、カリウムを取ることに気をつけてました😊
-
M&M
やはり、塩分が大切なんですね!その、塩分を排出する為にカリウムですよね😩見習いたいと思います!
- 7月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目高血圧になりさんご体重落として、2人目は高血圧にならず仕事してたこともあり、3人目も今のところなってません。4人目も考えてますが体重落としてからと言われました。不妊治療中に…体質と遺伝と後は普段からの運動量だそうです😅
-
M&M
遺伝と体質と言われてしまうと、何ともできないですね😭運動もしたいのですが
日ごろは仕事してるので、なかなか😢時間を見つけてやれるほどストイックではない自分が、悲しいです😢笑- 7月12日
-
退会ユーザー
塩分、カリウム抜いてもなる方はなるって…病院では言われました😅本当ビクビクです😱1人目産んで28キロ痩せ、それで息子授かると血圧上がらず、3人目授かる前に12キロ痩せて今なんとか血圧上がらずここまできました😊
- 7月12日
-
M&M
そうなんですねー😌でもやはり体重増加も関係してそうですよね、私元から肥満なのでそれもあるかと😭
- 7月12日
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
一人目で妊娠高血圧腎症になり管理入院して出産しました。
二人目は絶対に入院を避けたくて、高血圧にならないよう、食事の減塩と体重管理に気を付けていました‼️あとは高血圧予防で高カカオチョコレートを後期に入って食べてました☺️
-
M&M
上にお子さん居ると入院だけは避けたいですよね😩
高カカオチョコレートが良いんですね!初めて知りました😌参考にしたいと思います!- 7月13日
M&M
体質なんですね…😭
高血圧になると大きい病院に転院してもらうと言われ… どうにか避けたいです💦