※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
お出かけ

支援センターに行ったことがなく、コロナの影響で行けなかったことを心配されています。近くのセンターは人数や時間に制限があるようです。まだ歩けず、公園でも遊べないため、家で過ごすことが多いとのことです。ママ友もおらず、家遊びだけでは可哀想だと感じています。他の方はどのように過ごしているのか知りたいとのことです。

まだ支援センターに行ったことがありません💦
ハイハイ出来るようになったのが1歳で、ちょうどコロナが流行りだして支援センターデビューが叶わなかったです😓
最近落ち着いてきたかなと思ってますが、まだ行くのは危ないですか?近くのとこは人数制限や時間制限してあるみたいです。

まだ歩けないし公園に行っても出来ることもないのでお家でしか遊んでません。引っ越してきたので、ママ友もいないです。
お家遊びだけだと可哀想かなと思うときがあります。
みなさん普段どのように過ごされてますか?

コメント

H&Aママ

支援センターには最近行き始めました。
人数制限されてるので大丈夫かな。と思ってます。

  • 愛

    コメントありがとうございます!
    1度利用されてる方がいるか覗いて見ます(笑)

    • 7月12日